※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏祭りで熱中症心配。保育園に相談も対策なし。楽しみの夏祭り、行くべきか悩む。託児所も3カ月未満で困惑。どうしたらいい?

真ん中の子が来月保育園の夏祭りがあるんですが
炎天下で三時間、下の子が熱中症にならないか心配です。
その事を保育園に伝えたのですが、お母さんは日陰で、、
としか言われずモヤモヤしてます😔
普通に日陰でも暑いのに、抱っこ紐紐なんて熱こもるし😞

でも年長の最後の夏祭り(しかも4年ぶり)で太鼓や踊りなど娘は楽しみにしてます。
頼れる人もいなくて明日託児所電話してみますが、ほとんどが3カ月〜なので凄く困ってます。

やはり行かせませんか?
何か対策して行きますか?

コメント

きゅー(^_^)

旦那様に下の子を見ててもらってママだけ参加とかのがいいんじゃないですか?
保育園行事なのに、
お母さんは日陰で…と言われてなぜモヤモヤしたのか分かりませんが、
我が家は上の子の運動会が生後三ヶ月で炎天下でした。
夫婦で見たかったですが
やっぱり下の子が心配だったので夫に途中で赤ちゃんを連れて帰宅してもらいました!

たこさん

何にモヤモヤしたのか分かりませんが💦
預け先がなくて絶対行きたいなら連れて行くしかないと思います😥
旦那さんが何とか休めればいいですね😓

𝐞.𝐦𝐚𝐦𝐚

熱中症心配になりますよね💦でも我が子みたい!って気持ちもあるし複雑ですよね😅

ママさんもお子さんも日傘とかネッククーラー?ハンディファンなどで対策が一番ですかね🤔