

はじめてのママリ🔰
心配で夜も寝られなかったため、ベビーセンスホームというセンサーを買いました!
センサーを切らずに持ち上げるとアラームが鳴ってしまうことが慣れるまで何回かありました😂
誤作動は今のところ一度もありません✨
後はc210というカメラを購入し、隣の部屋に行くときや家事をしている時に見たり、泣いている時に通知を送ってくれるので助かってます😊
はじめてのママリ🔰
心配で夜も寝られなかったため、ベビーセンスホームというセンサーを買いました!
センサーを切らずに持ち上げるとアラームが鳴ってしまうことが慣れるまで何回かありました😂
誤作動は今のところ一度もありません✨
後はc210というカメラを購入し、隣の部屋に行くときや家事をしている時に見たり、泣いている時に通知を送ってくれるので助かってます😊
「2人目」に関する質問
保育園よりGW中の保育利用有無のアンケートが来ました! (祝日以外の4/28.4/30.5/1.5/2に利用するか) 今、2人目の育休中で下の子は3ヶ月です👶 育休中だったら、普通は利用せず全てお休みするのが普通ですか🤔💦? そうなる…
経産婦で、計画分娩(麻酔なし)をした人に質問です! 現在3人目を妊娠中です。 1人目が40w5dの自然分娩で、2人目は大きめとのことで、39w0dで促進剤を使って、その日のうちに産まれました。 今回、上2人の産院が分娩の取…
3人お子さんいて全て3歳差のママいらっしゃいますか? 3人目望んでこれが最後の挑戦として今回なんとなく妊娠したかなと思っているのですが 1人目と2人目3歳差でもしできてたら 2人目と3人目も3歳差になります。 卒園入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント