※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられ
住まい

シングルで団地に子供と3人で住んでいます。穴開けちゃダメなのでエアコ…

シングルで団地に子供と3人で住んでいます。

穴開けちゃダメなのでエアコンつけられず、
ウィンドウエアコンや移動式も窓が特殊なのでつけられず。

私の住んでいるところは東京などと違って比較的涼しく最高気温去年も33度くらいで、
今日は31度で室内もいちばん高くて29.8でした。
他の棟に同じ保育園の子達や同年代の子たちもいますが
みんなエアコンつけず大丈夫だったそうです。
去年生まれたママさんにも聞きましたがつけずに育てたよーと。

日中も今も冷風機使って寝ています。

このくらいの気温でもやはり子供たちにとっては危険ですかね?
上の子は毎年こうなので慣れているのですが下の子が心配で💦




コメント

☆

1番高くて29度と書かれてますが平均は何度なんですか?😃🤔
ずっと28度あたりならエアコンつけたいです💦
熱中症って数秒前までは元気だったのにあっという間に熱中症の症状でるらしいので心配っちゃ心配ですよね😳
でも上の子もエアコンなしで育ってるならいけそうでもあるけど寝てる時上の子は汗びっしょりです?

  • あられ

    あられ

    昨日までは平均28度くらいでしたが、今日は外が流石に暑かったのか28から30度行かないくらいでした🫠
    上の子は寝始め背中汗びっしょりですが少しすると汗ひけて寝てます。

    • 7月24日