
小児科でのコロナ検査を受けたい。感染の可能性があるが検査されず、症状が続く。外出はいつから再開すべきか不安。経験者のアドバイスを求めています。
小児科でのコロナ検査についてです。
ほぼ確実にコロナに感染したと思うのですが
(義母と1日遊んだ次の日に、義母がコロナ陽性になりました。その2日後に娘が38℃の発熱。私もその日から喉の痛みと38℃の発熱に頭痛。)、
その夜熱が出て次の日小児科に行ったのですが、その日には平熱に戻っていた為、検査はされずに終わりました。
(私は市販薬で対処していました。)
そこからは平熱から微熱を繰り返してましたが娘は元気で、熱以外の症状は何もありませんでした。
しかし4日目の午後から38.5℃の熱を出したので、首を冷やしていたら夜には37℃代の微熱になりました。
明日の朝に平熱戻ってたらまた検査してもらえないとは思うのですが、もしコロナに感染していれば、いつまで外出は控えた方がいいのでしょうか?
経験者や、知識をお持ちの方いらっしゃいましたら、教えてください🙇
(ちなみに旦那は一昨日の夜から39℃後半の発熱で、今日病院でコロナ陽性になりました。)
- るきママ(4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
コロナ発症日から5日間は外出控えた方がいいです!
あとは、発熱があれば+で控えた方がいいです😊

momo
いまは原則5日間になってるみたいで、症状が5日目に無くなった時は6日目まで休むみたいです
発熱してあとでも
平熱になってたら検査してくれないんですね?
うちの子も微熱くらいまでなってたけど検査してもらい
陽性でした😭😭
-
るきママ
最初に発熱した日から5日間って考えたらいいのでしょうか?
熱が下がったり上がったりって感じになっちゃってるので、いつまで自粛したほうがいいのか迷います😱
娘が通ってる小児科は、高熱が続いたり、他の症状がないと検査してもハッキリとわからないからなぁと言われ、また症状が悪化したら来てと言われました。
義母との話もしたのですが…- 7月24日
-
momo
発熱した日が一日目でした!
最初の高熱の日からだとは思います🤔
医療関係でもないので違うかもしれません🙏
そうなんですね!!親からすれば、原因探って欲しいですよね😭😭- 7月24日
コメント