※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なん
妊娠・出産

2人目妊娠中で動けない状況。産まれる時間が遅くなる可能性について心配しています。

2人目妊娠中で、現在臨月です。

1人目妊娠中の時はお散歩とかスクワットとか、
出来るだけ難産を避ける為に動いてたのですが

2人目妊娠中の今は、
動ける範囲しか動いてなく
スクワットもお散歩も1回もしてません。

経産婦さんは1人目より2人目の時の方が産まれる時間が早いと聞きますが
動かなかったら、やっぱり産まれるのも遅くなりますか?

コメント

メリ

早く生まれてほしくて動きましたが、一人目より日数も時間も遅かったです🤣
本陣痛が始まってからの分娩時間は短かかったですが…

たけのこ

今日検診だったので、同じような質問を助産師さんにしたのですが
2人目は運動の可否に関わらず1人目の時の約半分くらい早くなるそうです。
もちろん、個人差にもよりますが経産婦の場合子宮口が既に柔らかいので早くに開き始めやすいそうです!

それでもやはり、出産に挑む為には体力をつけないといけないとゆうことで運動は必須と言われました!
最近は暑いので、ショッピングモール徘徊か、上の子とのスキンシップも兼ねてお尻歩きをすると程よい運動になるそうです!