コメント
ママ
ステロイド内服薬は簡単には処方されない物し、小児なら飲まなければならない程の病状だから処方された、それ程の病状なんだから自宅安静してくださいって事ですかね…💦
私もステロイド内服を検討する病気だったんですが、ステロイドの内服は副作用が怖くて、治療効果よりも副作用の少ないマイルドな治療法を選択しました。
そのように大人でも躊躇う物だから…。
ママ
ステロイド内服薬は簡単には処方されない物し、小児なら飲まなければならない程の病状だから処方された、それ程の病状なんだから自宅安静してくださいって事ですかね…💦
私もステロイド内服を検討する病気だったんですが、ステロイドの内服は副作用が怖くて、治療効果よりも副作用の少ないマイルドな治療法を選択しました。
そのように大人でも躊躇う物だから…。
「小児科」に関する質問
こんな夜中にすみません。 薬剤師さん、または薬の飲み合わせの知識がある方教えていただけますと幸いです。 現在娘が高熱で細切れ睡眠で起きてしまいます。(39〜40度) 坐薬を入れようかと思っているのですが寝る前21時ご…
大分市、1年生です。 (土曜日)の夕方から発熱38.0℃ どのタイミングで病院にいきますか? 発熱したときには かかりつけ野耳鼻科も小児科も閉まっている時間でした。明日(今日)も閉まってます。 もし、日曜日に行くと…
正月ってどうしますか? 私は、旦那と義両親の正月休みに合わせて義両親の家に泊まってます。 正月に実家に帰ると親戚の集まりが2、3日あります。 私はその集まりに行きたくないです。 行きたくない理由↓ ①叔母とその息…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ありは
ありがとうございます!デカドロンという薬で、添付のものにも名前が書いてますね💦娘は喘息もあり、昨夜は1時間くらい咳で眠れてなくて。。今まで何回かデカドロン飲みましたが、もうこれ以上ステロイドは出せないから喘息治療に切り替え吸入してます。が、また咳が、、咳の風邪と言われましたが、喘息あるから酷くならないように出されたのかなと感じます。。
わかりやすくありがとうございます!!運動も控え、しっかり飲み切ります。
ママ
親も子も大変ですよね😢
療養に専念して娘さんが早く良くなるよう応援しています。