
コメント

ママ
ステロイド内服薬は簡単には処方されない物し、小児なら飲まなければならない程の病状だから処方された、それ程の病状なんだから自宅安静してくださいって事ですかね…💦
私もステロイド内服を検討する病気だったんですが、ステロイドの内服は副作用が怖くて、治療効果よりも副作用の少ないマイルドな治療法を選択しました。
そのように大人でも躊躇う物だから…。
ママ
ステロイド内服薬は簡単には処方されない物し、小児なら飲まなければならない程の病状だから処方された、それ程の病状なんだから自宅安静してくださいって事ですかね…💦
私もステロイド内服を検討する病気だったんですが、ステロイドの内服は副作用が怖くて、治療効果よりも副作用の少ないマイルドな治療法を選択しました。
そのように大人でも躊躇う物だから…。
「小児科」に関する質問
一歳7ヶ月の息子が自閉症かも??と思うことがあり、質問させてください。 指差しをしません(車の図鑑見て三本指で車を指したりはします)一本指で指したりはしません。 手指しはしますが、指差し🫵で意思を伝えたりしませ…
昨日の夜37.5度。今朝39度だったので小児科を受診しました。 病院に行くと37.5度に下がっていました。鼻水、咳があること。喉が赤いこと。 今の段階で検査はできないから明日以降38度以上ならば再受診、もしくは咳がひど…
ママリのコメントみて思ったんですが 乳児湿疹のとき、お薬貰えるんですね💦💦 小児科に何度か相談したのですがそのたびに ちゃんと洗えばなおるから洗ってと帰されてました その病院には5ヶ月までお世話になってました …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ありは
ありがとうございます!デカドロンという薬で、添付のものにも名前が書いてますね💦娘は喘息もあり、昨夜は1時間くらい咳で眠れてなくて。。今まで何回かデカドロン飲みましたが、もうこれ以上ステロイドは出せないから喘息治療に切り替え吸入してます。が、また咳が、、咳の風邪と言われましたが、喘息あるから酷くならないように出されたのかなと感じます。。
わかりやすくありがとうございます!!運動も控え、しっかり飲み切ります。
ママ
親も子も大変ですよね😢
療養に専念して娘さんが早く良くなるよう応援しています。