
お子さまの卵アレルギーについて、卵白摂取量と反応について教えてください。血液検査のスコアも知りたいです。
お子さまが卵アレルギーをお持ちの方、どれくらいでアレルギーでましたか?
離乳食で卵黄1こクリア、今卵白を食べさせているところです。
本日固ゆで卵の卵白を1g食べられたので、次は3gくらいにしようかと思っています。
娘がアトピー気味でアレルギーの心配があるのですが、どれくらい卵白を食べて反応が出ましたか?
血液検査された方は、スコアも教えていただけますとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
- もろもろもろん(妊娠6週目, 2歳5ヶ月)
コメント

咲や
うちは全卵を食べて即全身に蕁麻疹でした
卵黄クラス2、卵白とオボムコイドクラス4です
経口負荷試験で卵黄1個クリア、卵白5gクリアしています
もろもろもろん
ありがとうございます。
全卵の前にゆで卵で、卵黄、卵白のアレルギーチェックされましたか?
差し支えなければ、その他のアレルギー有無や、アトピー体質かどうかなど、教えていただけませんでしょうか。
咲や
旦那、小学生長男、1歳次男がアトピー持ち(おそらく旦那遺伝)で次男だけ卵アレルギー出ています
オイスターソースも口周り赤くなっているので、おそらくこっちもアレルギーあるんだろうなと思っています
オイスターソースなんて、家族4人分まとめて作った分(味付け大匙1)の取り分けなので、そんなに量食べてないんですけどね😅
もろもろもろん
ありがとうございます。
お子さま2人いらっしゃって、アレルギーは次男くんだけなのですね😲
卵アレルギー発症は、何ヵ月の時だったのでしょうか?
オイスターソースに含まれる成分で荒れちゃうんですね💦
咲や
8ヶ月ぐらいだったかと思います
私と長男がコロナで隔離されている間、旦那が知らずに炒り卵食べさせてたらしいですが😱
その時は蕁麻疹出てなかったんだと思います…
出てて気づかないとは思えないので😣
オイスターソースは恐らく牡蠣ですね😅
牡蠣は食べるとあたる人もいるので、アレルギーあってもおかしくないんですよね😅