※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くきくり
子育て・グッズ

子供が首から上を洗ったり帽子を被ったりするのを嫌がるのは、成長とともに改善される可能性があります。

うちの子、お風呂で首から上を洗われるのを極度に嫌がったり、散歩用に買った帽子も嫌がって脱いでしまったり、食事中に口周りを拭くと嫌がって泣き喚いたり、日焼け止めを塗ろうと思っても手で遮られたり、、、😂なんなんですかね😂
首から上をやたらと嫌がります😭😭

大きくなったらなくなりますかね😂

コメント

🎖🎖

上の子は一歳半前ごろから数ヶ月くらいそんな感じでした!気づいたら落ち着きました😆

  • くきくり

    くきくり

    うちの子生まれてずっとなんです😭😭😭

    • 7月24日
ママリ

突然ですか?触られ慣れてなくて感覚が過敏になっているのでしょうか?

歌いながらふれあい遊びをして、楽しみながら感覚に慣れてくれるといいですね♬︎

お風呂で顔に水をかけられ慣れてないお子さんはプールなども拒絶がすごいので、今から顔にシャワーなどで少しずつ鳴らして上げることをオススメします♬︎

  • くきくり

    くきくり

    生まれてからずっとです😭
    お風呂も工夫してるんですが、慣れてくれなくて😭笑

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    あら、そうなんですね😣お母さんもご苦労されてるんですね💦

    園でも過敏な子がいましたが、スモールステップでちょっとずつ慣れてもらって年々マシになっている子がいました…!

    でも拭くだけでそんなに怒られたらどうしていいのやら困ってしまいますね><;

    楽しい雰囲気のふれあい遊びでもダメそうですか?

    • 7月25日
片栗粉

うちの子もそうでした!!
極端に嫌がって、手で弾かれてました…😭
今は大分落ち着いていますが、まだ嫌がってます(泣)
仕方ないので、触る前に一言声はかけてます😢