
耳垢栓塞で耳薬を使う際、一滴ずつ入れるか、いっぱいにするか分からない。病院に連れて行っていないので教えてください。
耳垢栓塞 になった事のあるお子さんをお持ちの方いますか?
耳の中で固まってたので、ふやかす耳薬をもらいました!
この薬って耳の中いっぱいになるまで入れるんですか?それとも一滴ですか?
病院に私が連れてった訳じゃないので分からなくて😭
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

ママリ
うちの子の時は2〜3滴だったと思います🤔入れた後起き上がった時に垂れちゃった分はティッシュで拭いてとのことでした。
心配なら貰った病院か薬局に電話したら教えてくれますよ!

退会ユーザー
2.3滴入れてました⭐️
耳鼻科からもそう説明を受けました。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
2.3滴なのですね🙆♀️それでも子供なら耳の中に結構たまりますか?🤔
一日4回と指示ありましたか?- 7月26日
-
退会ユーザー
うちは1日3回でした⭐️
溜まってる耳垢柔らかくするだけなので、、、😅耳垢は普通に溜まります。出しやすくはなりますけど。- 7月26日
-
はじめてのママリ
3回やったんですね😊我が家は4回の指示が出ました💦
入浴って普通にしても大丈夫なのでしょうか?💦- 7月26日
-
退会ユーザー
お風呂は全然大丈夫ですよ⭐️
- 7月26日
-
はじめてのママリ
明日が薬入れる日なので、色々参考にさせて頂きます😁
ありがとうございます😊- 7月27日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
耳鼻科で再度確認したら、耳の中たっぷりと言われたのですが、子供の耳なら2.3滴でもたっぷりになるんですかね?🤔
これを1日4回って言われましたか?
ママリ
起き上がると垂れてはいましたが、たっぷりなみなみというほどには見えなかったです🤔
3〜4回でした。
はじめてのママリ
入れた後に10分は横になったまま待機と言われましたが、子供に10分待機は難しくなかったですか?😣
その日は問題なくお風呂も入って良いのでしょうか?
ママリ
うちの子はYouTube見せてたら大人しいのでそうしてました。お風呂は普通に入ってましたよ!
はじめてのママリ
なるほど🙆♀️YouTube良いですね😁
明日お薬入れる日なので参考にしてみます🎶
ありがとうございました😊
はじめてのママリ
度々すみません💦今から薬を入れてみようと思うのですが、4回の耳薬の指示を受けてます。
それで明日耳鼻科受診するのがお昼頃なのですが、今から耳薬入れるとして、2時間おきなので最後に入れるのが四時とかになるんですが、明日の受診までに時間が空く事に問題ってあるのでしょうか?💦あまり早く入れると良くないですかね?😔
ママリ
固まっている耳垢をふやかすのが目的なので、早めでも問題ないですよ!
うちは受診の3日前から入れる指示でした。当日朝も入れてきてって指示でしたがそういうことは特に指示なかったですか?
はじめてのママリ
受診の3日前からですか?!😳
当日の朝に入れてくるような指示はなく、受診する前日に4回やるように言われたのみです😊
病院によって違うんですね👀
色々ありがとうございました😊