※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が離乳食を始め、水や麦茶も練習中。外出時の水分補給に苦労しています。皆さんはどうしていましたか?

生後5ヶ月の娘が居ます。
最近、離乳食をスタートしました。
それと同時にミルク以外に水や麦茶を練習しています。
ですが、あまり好きではないようです。
こんなものでしょうか??

今の時期暑いので外出先で水を飲ませたいのですが
あまり飲んでくれません。

そして、ストローマグはまだつかえず
哺乳瓶で水を飲む練習をしています。

これくらいの時期の外での水分補給
はどうしてましたか?

皆さんの実体験教えてください!

コメント

はじめてのママリ

赤ちゃん麦茶のパック押したら飲めたので、ストローマグで大人用麦茶の水割りをあげてます。こぼしますが好きそうで、自分で持って飲めました。水は好きじゃないですね。
コップ飲みも私があげたら飲んだので、外ではハンバーガー屋さんのアップルジュースやお茶のペットボトルを自分用に買って、最初の一口を子にあげたりしてます。
ストローマグは保冷性がないのですぐ悪くなりそうで外ではあげてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、水は好きじゃないんですね!麦茶でトライしてみます!
    ちなみに家にいる時もミルクの時間以外は麦茶をあげていますか?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お茶は離乳食の時間とおでかけ時に暑かったかな?って時だけです。

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    では、家では授乳のみなんですね!
    寝る前と起きた後にもミルク
    あげてます💦
    ちょこちょこ飲みでまとまって飲んでくれないので💦

    • 7月25日
ママリ

ミルク以外の飲み物が初めてなので好まないのは仕方のないことです😅
長時間の外出ですか?
うちは離乳食の時と、外出後や昼寝後のすごい汗かいた後にしか飲ませてません!
家ではストローマグで飲ませています🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間〰️3時間くらいです!
    ストローマグが飲めるようになれば楽なんですがね💦

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    そのくらいの外出で室内であれば、帰ってから20〜30ml程度飲ませてます!
    出先で飲ませる時は、外にいたり寝ちゃって汗かいたらパック麦茶をそのまま飲ませますが、ほとんど家以外では飲ませてません😅
    ストロー使えると、家でも出先でも自分で飲めるし楽だと思います!
    スパウトから練習してみてはどうですか🤔?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのがあるんですね!
    もう少し練習してむずかしそうであれば買ってみます!
    夏場の水分補給難しいですよね💦

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶だから、というのもあるかもですね。

うちの子はスプーン、スパウト、パックの麦茶はよく飲んだのに、哺乳瓶では絶対飲まなかったです。
哺乳瓶はミルクのもの、と思っていたので、それ以外が来るといや!!という感じだったのかもしれません〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんでふね!
    ストローマグに麦茶で頑張ってみます!

    • 7月25日