![おやつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳の子が下の子に触らなかったら大丈夫だと思いますよっ
お母さんもマスク、手洗いしたり…
でもウィルスだったらそれでも移っちゃうと思います…💦
生後11日なら病院いくと逆に何か貰いそうですよね…
あと、とても暑いですし…
私なら旦那さんに休んで貰います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
病院は旦那さんに連れて行ってもらいましょう😱普通の病棟に連れて行かない方がいいですね😢
日中完全隔離難しいですよね。。うちも上の子が保育園に通っていて、よく風邪をもらってきてたのでピリピリしてたことを思い出しました。赤ちゃんはベビーベッドなど柵のある中に寝かせて、2歳の子にはなるべく言い聞かせて接近しすぎないようにするしかないですね…。
母親からの免疫があるので、厄介なウィルスでなければ、ある程度は大丈夫だと思います…!
まずは病院で診断してもらうと少し安心材料になるかと思いますので、お大事にしてください💦
-
おやつ
ですよね💦休んでもらうよう伝えます!
連れていく方がリスクですよね😔
ベビーベッドなくて、雑魚寝してるので日中上の子を避けるのが難しそうで、、、💦
気を逸らしたり、なるべく声かけてみようと思います😣
ありがとうございます!そうします💦- 7月24日
おやつ
日中は同じ部屋で過ごすしかないですよね💦
上の子が下の子に興味津々で、触らないようにするのも難しそうです😣でもなるべく触らないように声かけてみます。
やはりそうですよね💦色々怖いので旦那に休んでもらいます!