妊娠・出産 切迫早産で入院後、数日後の妊婦健診に公共交通機関で行く必要がありますが大丈夫でしょうか。 切迫早産で入院して退院してきた数日後に妊婦健診があります。 この日旦那が休めないため公共交通機関で行かなければなりませんが大丈夫なんでしょうか 最終更新:2023年7月24日 お気に入り 旦那 切迫早産 夫 妊婦健診 はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月) コメント まま 値段は掛かりますが、タクシーとかの方がいいと思います💦 7月24日 はじめてのママリ🔰 病院が市を跨ぐためタクシー代は1万以上してしまいます😵💫 やはり旦那に送迎してもらうかタクシー以外はやめた方がいいですかね😵💫 7月24日 まま 一万近くするなら別の日にして旦那さんに休んでもらうかですかね🥲難しいですかね? 7月24日 はじめてのママリ🔰 大学病院のため予約を取り消せるけど予約の取り直しは難しいみたいです。 その日は私の妊婦健診➕胎児心エコーもあり変更は難しいです、😭 7月24日 まま そうなんですね、、、それか周りに車運転できる方はいらっしゃいませんか?お願い出来る方がいれば良いのですご😫🥲 7月24日 はじめてのママリ🔰 姉が休みだったのですが祖母の家に3日間泊まりに行くみたいで無理だと言われました😭 両親も住んでる場所が遠いため難しく友人は車を持ってないため無理です😭 7月24日 まま そしたり仕方ないため交通機関利用するしかないですよね、、、 7月24日 はじめてのママリ🔰 本来は旦那に休んで欲しかったのですが…😭 7月24日 まま そうですよね、、、旦那さんが休めたら良いですよね😢😢私も2人目切迫早産で1ヶ月早く生まれてしまい今も切迫なのでお気持ちわかります。 交通機関利用する際なるべく座って気をつけて行ってくださいね🥺 7月24日 はじめてのママリ🔰 切迫早産だと本当に早く産まれてしまうんじゃないかって不安になります😭 ありがとうございます😭 7月24日 まま お力になれたかどうかわかりませんがお互い生産期に出産できますよう心からお祈りします😭💙お互い乗り切りましょう!! 7月24日 はじめてのママリ🔰 こんな私に返信していただいただけでも嬉しいです😭 あと数週間頑張りましょう😭😭 7月24日 おすすめのママリまとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊婦健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
病院が市を跨ぐためタクシー代は1万以上してしまいます😵💫
やはり旦那に送迎してもらうかタクシー以外はやめた方がいいですかね😵💫
まま
一万近くするなら別の日にして旦那さんに休んでもらうかですかね🥲難しいですかね?
はじめてのママリ🔰
大学病院のため予約を取り消せるけど予約の取り直しは難しいみたいです。
その日は私の妊婦健診➕胎児心エコーもあり変更は難しいです、😭
まま
そうなんですね、、、それか周りに車運転できる方はいらっしゃいませんか?お願い出来る方がいれば良いのですご😫🥲
はじめてのママリ🔰
姉が休みだったのですが祖母の家に3日間泊まりに行くみたいで無理だと言われました😭
両親も住んでる場所が遠いため難しく友人は車を持ってないため無理です😭
まま
そしたり仕方ないため交通機関利用するしかないですよね、、、
はじめてのママリ🔰
本来は旦那に休んで欲しかったのですが…😭
まま
そうですよね、、、旦那さんが休めたら良いですよね😢😢私も2人目切迫早産で1ヶ月早く生まれてしまい今も切迫なのでお気持ちわかります。
交通機関利用する際なるべく座って気をつけて行ってくださいね🥺
はじめてのママリ🔰
切迫早産だと本当に早く産まれてしまうんじゃないかって不安になります😭
ありがとうございます😭
まま
お力になれたかどうかわかりませんがお互い生産期に出産できますよう心からお祈りします😭💙お互い乗り切りましょう!!
はじめてのママリ🔰
こんな私に返信していただいただけでも嬉しいです😭
あと数週間頑張りましょう😭😭