
コメント

ぽんちゃん
2ヶ月で寝返りですか!
とても早いですね!
赤ちゃんの首は柔らかいから大丈夫ですよ!あと自分で首を動かせるということは首も少し座ってきているってことですね!
胸のところにバスタオル丸めて置いてあげるとうつ伏せが楽になって喜んだりしてました!
息ができないとかじゃなければ泣かないならうつ伏せで少し様子見てもいいと思います!
ぽんちゃん
2ヶ月で寝返りですか!
とても早いですね!
赤ちゃんの首は柔らかいから大丈夫ですよ!あと自分で首を動かせるということは首も少し座ってきているってことですね!
胸のところにバスタオル丸めて置いてあげるとうつ伏せが楽になって喜んだりしてました!
息ができないとかじゃなければ泣かないならうつ伏せで少し様子見てもいいと思います!
「うつ伏せ」に関する質問
4ヶ月半の娘がいます。 名前を呼んだ時に、視界に入っていると顔を見て笑ってくれますが、遠くから読んだ時や少し首を動かさないと見えない場所から呼んでも振り向きません。 4ヶ月半だと異常でしょうか? 検診があ…
生後7ヶ月です とにかくうつ伏せが好きで起きてる時も寝てる時もすぐ寝返りしてしまいます 夜はずっと見てるわけにいかないので寝返り防止ベルトをつけてます うちはダブルベットを連結させてるのですがその上にベビー布…
6ヶ月うつ伏せ寝について 抱っこ寝ですが、(ユニースリープ使用)布団におくとすぐうつ伏せになりがちで、夜中も動いてうつ伏せになって寝てしまうことがあります。 戻したら絶対に起きます💦 睡眠退行がありうつ伏せだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌼
その瞬間を見れていないですが
旦那は見ていたようでびっくりしています…
こんなに早いものなの?大丈夫なの?って
不安にもなりました😂
1日1回うつ伏せ寝の練習はしています!
もし次寝返りしたときはもう少し
様子を見てみようと思います👍🏻