※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽー
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の発熱が続いており、食欲もなく体重も減少しています。再度病院を受診した方が良いでしょうか?

1歳3ヶ月の発熱についてです。

先週の土曜日に発熱し、ヘルパンギーナと診断されましたが月曜日には熱も下がり元気になったので保育園に行かせてました。木曜日頃から咳がひどくなり金曜日の夕方に保育園から発熱の連絡を受けました。咳と鼻水が酷かったので耳鼻科に連れて行きましたが、喉も少し赤い程度で喉風邪かな?と言われすぐに熱も下がるだろうと思っていました。

けど今日の夜になっても熱は下がらず咳も鼻水も酷いままです💦土曜日は日中も割と元気でしたが夜中に高熱になりました💦今日は朝イチは熱が下がってたものの、昼前から高熱で座薬で少し熱は下がったけどまた夜になると上がってきました😳

水分は取れていますが、食欲はほとんどなく昨日からうどん少しとみかん少ししか食べれていません。いつも食欲旺盛なので余計に心配です。うんちも下痢で体重もだいぶ減ってやつれてるようにも見えます。

ただの風邪でここまで高熱が続きますか?再度病院に行った方がいいでしょうか?🥲また水分は取れているので食べれるものを食べれるだけあげたので大丈夫でしょうか?普段元気で熱も1日あれば下がることばかりだったので心配です。🥲

コメント

ぽんちゃん

咳が出てるならRSとかも疑った方がいいかなと思いました!

  • ぽー

    ぽー

    ありがとうございます。
    頓服薬も無くなるし再度行ってみようかなと思います🥲

    • 7月24日
ママリ

恐らくヘルパンギーナ治りかけにまた違う風邪が入ったんだと思います。
今こんなのばっかりだと小児科の先生言ってました。

  • ぽー

    ぽー

    ありがとうございます。
    免疫力落ちてるところに新しい風邪で長引いてるんですかね、、、😭

    • 7月24日
ありみ

RSかもですね💦
めっちゃ流行っでますよ(ToT)
保育園でもらいました(ToT)

  • ぽー

    ぽー

    ありがとうございます。
    うちの保育園、RSの波治まったと思ってたけどまだまだ多いですよね💦保育園行かせてたら色んなものもらいますよね。

    • 7月24日