※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小4の娘の友達、もう家に入れなくていいかどうか…保育園から同じでお母…

小4の娘の友達、もう家に入れなくていいかどうか…
保育園から同じでお母さんも知っている子とはよく家で遊んでいました。その幼なじみはいい子です。
今日その幼なじみと、小学校でできた友達2人とで家で遊びたいと言い呼んで遊んでいるのですが…。小学校でできた友達とは今日が初対面で、お母さんも知りません。
上がるなり「喉乾いた、なんかない?」と。飲み物は用意していたのですが、キッチンに来て冷蔵庫をあけようとしたのでちょっと待ってと止めました。待っている間も娘のおもちゃコーナーをごぞごぞと漁っては触って戻すを繰り返し。
家の書類をとめているホワイトボードも触り、書類を落としたり😂
みんな用に買っていたお菓子を食べるのはいいのですが、じゃがりこを開けて「何かチーズない?なんでもいい。チーズ入れてお湯入れて。」と。ピザ用のチーズしかなかったのですが、入れると「もっと入れて!」とも言うなど…😭ソファの背に足を乗せて上がったり、キッチンも何度もうろうろしたり、1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが他の子が外で遊んでいる間に1人だけ上がってきて赤ちゃん触ったり…気になる行動が多すぎて。😭
正直、今日で初めてですがもう家に入れたくありません。幼なじみはお母さんも知っているのでいいのですが…これは差別になるんでしょうか。。子どもにもどう伝えようか、そもそもその子を入れたくないと思うのは良くないことなのか悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

優しいですね笑
「え、ごめん何もないやー」って最初から何も出さない家です笑
冷蔵庫開けようもんなら普通に「辞めてくれる?人んちの冷蔵庫開けるのは非常識」って割と冷たく言い放ちます🫢

息子のお友達がそれやるなら「家で遊ぶの禁止」にしますねー🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    私もそう言えばよかったです…その子だけが食べるためにお菓子買ったのではないし、非常識すぎて腹立って腹立って…😭もう出禁にします!!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

出禁ですね。私ならガッツリ叱ります。失礼すぎる💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    他人の子を叱れなくて情けないです…その子がおもちゃコーナーを離れた後に娘のスクイーズのおもちゃをハサミで勝手に開けて壊されていました…😭もう出禁にします😭

    • 5時間前
ゆな

私なら、もう家には呼びません。
読んでいるだけなのに寒気がするほど無理だと思いました。人の家のキッチンうろうろしたり、冷蔵庫を開けようとするなんて私には無理です。
お嬢さんには、赤ちゃんがいるから、複数人のお友達は呼ばないと伝えるのはどうでしょうか?
それなら幼なじみの子は呼んで遊べますよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    本当に遠慮がなさすぎて無理です。おもちゃコーナーを一人で色々触るのも、何かとるんじゃないかと疑ってしまって😭娘に「これちょうだい!」と言ったり😭
    娘にはそのように伝えてみます😭出禁にします。。

    • 5時間前
ma

ルールを守れない子は入れませんと伝えてみるのはどうですかね🤔

勝手に冷蔵庫あけないとか
赤ちゃんにも勝手にさわらないとか
いいよと伝えた部屋以外ははいらないとか

非常識と教えられないとわからないのもあると思うので😣
人のうちの冷蔵庫勝手に開けたり、食べ物を要求したりするのは絶対やっちゃだめなことだということは、子どもにも伝えるかもです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    ルールを守れない子は入れないと伝えたいと思います。さきほども、その子に壊されたであろうおもちゃ(袋入りのスクイーズ)を、何度も中身を出していたのでその都度「中身を出さないで」と伝えたのですがやめてくれず…。私がトイレ行った隙に勝手に冷蔵庫あけてましたし😭
    もう出禁にします。。

    • 4時間前
ママリ

え!そんな奴入れませんよ!
子どもにも、あんな礼儀のない子は二度と家に入れられないから呼ばないでねっていいますよ!!

チーズも入れてあげるなんて優しくしすぎです!つけあがるだけですよ!!

やりたいことがあるならかえって家でやりなって言います普通に。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    子どもにははっきりと理由をつけて伝えようと思います😭さっきも勝手に和室に行って押し入れあけたり、隠れんぼしたいと言ったり…ダメと言ってもやめないしで…もう出禁にします。

    • 4時間前
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい

おうちの方の連絡先分からない子は何かあったら困るからいれないんだ
で統一してます。
そして基本的に連絡先交換しないです😂
お友達のタイプを見極めた上でルールを聞いてくれないタイプはお断りします🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    おうちの方の連絡先知らない子は…はいいですね!今回来た2人、どうにも放置子っぽい雰囲気もあり…お母さん同士知ってる子しかもう付き合える自信ないです😭出禁にします!!

    • 4時間前
  • 𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい

    𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい

    家主がルール決めて良いんですよ。
    「守れないなら入るな」で良いと思います。
    子どもも遊びたいなら本人が注意するかお外で~ですね👌

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    娘が遊びたいなら外で遊ぶことを徹底しようと思います…今公園に遊びに行かせたのですが、家にあるお菓子を「お菓子持っていこー!」ってその子がガサッと持っていったので唖然としました😭私のストレスためないためにも出禁にします。。!

    • 4時間前