
コメント

ママリ
小1と小4居ますが、
2人ともビート板あればバタ足でなんとか進める程度ですよ😅
上の子はのんびり50mは進めますが、
泳げてるって感じではないですね笑
習ってないし学校のプールもコロナでほとんどなかったし、こんなもんだと思ってます🤣
習ってたら泳げて当たり前ですよね😇
お友達を馬鹿にするために習ってるの?って言いたくなります💦
ママリ
小1と小4居ますが、
2人ともビート板あればバタ足でなんとか進める程度ですよ😅
上の子はのんびり50mは進めますが、
泳げてるって感じではないですね笑
習ってないし学校のプールもコロナでほとんどなかったし、こんなもんだと思ってます🤣
習ってたら泳げて当たり前ですよね😇
お友達を馬鹿にするために習ってるの?って言いたくなります💦
「友達」に関する質問
保育園退園後、幼稚園か 子ども園か... 下の子1歳で育休退園になります。 今上の子たちを2歳クラスで保育園に入れていますが、退園を免れることはできなさそうです😭 来年度から、 ①幼稚園に1年入園→翌年 今の保育園…
なんだか段々と義理の親族が苦手になってきました…。 旦那とそもそもの家庭環境が違ったんだなと改めて痛感し、今後も何かしら価値観の違いが生まれそう。確認して結婚しなかったし仕方ないですかね?🥲笑 みなさんそこま…
小学1年生女子。 公文始めるか迷ってます。 子どもの頃はたくさんお友達と遊んで欲しい。 でも、これからだんだんと難しくなっていく勉強。 学ぶって楽しいと言う経験もさせてあげたいなと思うようにもなりました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
青空
コメントありがとうございます!
確かにそうでなんですよね💦幼稚園から習ってれば、そりゃ泳げるだろうけど😓
息子はサッカーをやっていて、同じチームにお友達も入ったのですが、サッカー好きと言ってたわりに全く出来なくて…
でも、息子はバカにするような事は 1度もないです。逆に息子がちょっと失敗すれば、何やってんだよ!とか言ってきます💦
息子はプールに行くと、いつも黙々と泳ぎの練習をしているのですが、それを見てずっとバカにしてきます。
競争しよう!と勝負を挑んできたり…😓
もう、2人で行かせないようにしたいのですが、しつこく誘ってくるので、息子も断りきれないみたいで、困っています⤵️