![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛分娩希望だったが、高血圧で帝王切開に。帝王切開についての不安やマウントに悩んでいる。
無痛分娩希望でしたが妊娠高血圧のため予定帝王切開で少し早めの出産になりそうです💦
以前、母に無痛分娩を検討してると言った時に(里帰りしない&旦那も忙しくて体力温存のため)じゃあ帝王切開にすればいいじゃん!と言われたことが引っかかっています😓
帝王切開での出産で実際何か嫌なことを言われたりって本当にあるんでしょうか…?
流産、不妊治療、高齢出産とマウントされやすい属性のため(実際子供がいない時は近しいことがありました)正直あぁ、またマウントされるようなことが増えてしまったと落ち込んでいます💧
最初で最後の妊娠かもしれないので余計そう感じてしまう(希望通りにしたい)のかもしれないですが😥😥
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![なーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーむ
私の周りにも帝王切開のママさんが割と居ますが、特に何か思ったりしません😊ママさんたちも特に劣等感などなく、自分は帝王切開だったとお話ししてくれました😌
逆子などの事情があったんだろう、くらいにしか思わないので気にしなくてもいいと思います❗️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹切るだけじゃん!ラクだよね!とか思う人はいると思いますが、切った跡は疼くし、翌日は子鹿さんのようにプルプルだし合併症起こる確率あるし、ぜーんぜんラクなんかじゃない🤣
半年経った今も切った跡の感覚鈍いし押すと違和感ですね🥶
腹と子宮切ったんです!
赤ちゃんの生命第一で産んだんです!!!
立派なお産とわたしは思ってます
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうですよね!!普通に考えてお腹切るのに全然楽な訳ないですよね…?!私も楽だなんて一度も思ったことないのでなぜそう考えて、かつ発言する人がいるのか謎すぎます😂- 7月24日
![な🧚♀️🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な🧚♀️🩷
まずお母様のじゃあ帝王切開にすればいいじゃん!の意味がよく分かりませんね。
帝王切開も立派なお産です。経験した身からすれば本当に痛くて痛くて辛かったです。
もし主さんはご自分の知り合いなどが帝王切開だったと聞いたら嫌な感情が生まれますか?
お産の経験がある人ならもちろん人の命懸けの出産に嫌なことを言う人なんていないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
本当に自分の母ながら理解できない発言です。私は帝王切開したと聞いてもお腹切るなんて本当に大変すぎるよ…としか感じたことが無かったので😥
それも双子ちゃんとか逆子ちゃんとか色々理由があってですしね。
今まで子供がいないことでかなり嫌な思いをしてきたので、またか?!と必要以上に警戒してるのかもです。もう疎遠にしてますが人の生死に関わることをネタにして井戸端会議するような人達も過去いたので🫠またそんな無神経な人に遭遇したら即距離を置きたいと思います!- 7月24日
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
私も妊娠高血圧症候群になって結果帝王切開で出産しました🙂
私の周りは帝王切開の人が結構いるのでいまのところマウントとられたり嫌なことを言われた経験はないです🙂
私も希望通りにならなかったことに多少の残念な気持ちはありましたが、今となっては子どもが生きて産まれてきてくれたことそれだけで十分だと思えるようになりました😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
妊娠高血圧で帝王切開されたのですね。差し支えなければ何週で出産されたか教えて頂いてもいいでしょうか?💦
そうですよね、以外といると思うのでマウント取られることの方が珍しいですかね😓
初産ということもあってやっぱりガッカリしてしまう部分があるのですが、今まで流産2回してるのでそれを思えば贅沢な悩みなんですよね💦
無事産まれてきてくれたらいずれ自然に受け入れられるような気がします🥲- 7月24日
-
リリ
私は32週で出産でした☺️
管理入院中に切迫早産にもなってて陣痛が始まってしまって😣
いつか受け入れられる日が来ると思います😌🍀- 7月24日
![ゆきみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきみ
私は嫌な事とか言われたことないですが、お母様が帝王切開を勧めるのは意味がわからないですね🫢
無痛か帝王切開って比べるものじゃないのに…。
私も無痛希望でしたが帝王切開になった身なので、希望通りにしたかった、という気持ちはよくわかります😭
葛藤もあると思いますが無事に出産できますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうですよね、私も??って感じでした。
母は2回の出産で両方とも予定日2週間超の促進剤ガンガン使って産んだみたいなのでよっぽどそれがトラウマになってるのか。。
ゆきみさんも無痛希望だったのですね。気持ち分かると言って頂けて嬉しいです🥲- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が帝王切開経験したことないから知らないだけかもしれませんが、少なくとも私の周りはないです!
むしろ、帝王切開での出産に対して嫌なこと言う人がいるなら、その人が悪いですし、話す価値ないです😅
楽なお産なんてないですし、出産は全部命懸けです!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうですよね、普通いないですよね。。私もそんな人とは話す価値ないと思ってますが、万が一この先何か言われたら大人げないですが流産した時の激しい痛み(色々見ると陣痛の始まりに似てる気がします)について熱弁しようかと思います😇これはこれで壮絶だったので。。
全部命がけですよね!!なのに何で自分の方が大変だったみたいに言う人がいなくならないのですかね😢- 7月24日
![にんにん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんにん🔰
私も流産、不妊治療、高齢出産です😊
帝王切開は私は特に何とも思わないし、どう産んだか本人から話されない限り聞きません。
帝王切開で何故かお金安くてお釣り来たー🤑という自慢はわざわざ言う必要ある?とイラッとしましたが、心の中で知らなかったのかよ下痢になって苦しめと毒吐いておきました😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
同じですね〜!
私も出産方法何でした?って聞かないと思います🤔お金のことをあれこれ探らないのと同じでこちらから聞く話じゃないかなーって。
なんかお金のこととか敢えて言わなくていいことを深く考えもせず言う人っていますよね。。下痢になって苦しめっていいですね!参考にします😂- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無痛は自分で選択できるけど、帝王切開は自分では選択できませんからお母さんの発言は頓珍漢です😅
私も高齢ですが、高齢妊婦の母世代は悪気なくそういう頓珍漢で無神経な発言してくるので気にしないようにしましょう😂
いちいち気にしてると産後なんて本当にメンタルボロボロになるので、スルースキルを身につけておくことをおすすめします😂
私個人は帝王切開だった人には、お腹を切って大変だったねぇ😢という気持ちしかないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
帝王切開って医師判断の元ですもんね🤔母は若くして出産したので本当頓珍漢で、、里帰りしないことにして正解だったと思ってます😂産後手伝いに来てもらう予定ですが帝王切開や早めに出産することに対して余計なことを言われないよう釘を刺しておこうかな。。今からスルースキル身に付けなくちゃですね!!頑張ります。- 7月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
私も会社の先輩ママ達は割と帝王切開経験者が多かったのでそんなに気にしてなかったのですが、ここに来て母の発言や自然分娩をした友人達(色々あって疎遠ですが😅)が気になり。。あ、何かの機会に知られたらまたマウントされちゃうみたいな💧あまり負い目みたいに思わなくてもいいんですかね🤔
なーむ
無痛であれ帝王切開であれ、立派なお産だと思いますし、大事なのは産まれてからどう育てるかじゃないですかね😁
負い目感じる必要ないですよ❗️