
お湯で火傷した指を冷やす方法と病院への行く目安について相談しています。5秒程度の熱湯で冷やしているが、痛みや見た目に変化がない場合は大丈夫でしょうか。火傷の対処法や病院への判断基準を知りたいです。
【お湯で火傷した指の冷やし方と病院へ行くべき目安について】
鍋に入ってた沸騰したお湯を捨てる時に指にお湯が5秒程かかってしまいました。。
熱!と思ったけど鍋をすぐに離せず5秒ほどなのですが。。
今は冷水に火傷したところを冷やしてます。
ジンジンしますが我慢できる程度で、見た目は変わりなく、30分程冷やすつもりです。
熱湯が5秒くらいかかったぐらいだったら冷やせば大丈夫でしょうか?その後痛みが治ったり見た目が明らかにおかしくなければ大丈夫ですよね?😢
わざわざ病院行くまでもないと思うのですが、、火傷は案外酷かったりするので怖いです。
皆さま、料理中に熱湯かかったりして火傷した時はどう対処してますか?(氷水で冷やすなど)
また、病院に行くべき目安があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
- まなてぃ
コメント

ゆらり
大丈夫ですか?💦😖
私は職業柄火傷が茶飯事なのですが、ひどい火傷は、皮膚の皮が剥がれ茶色くなって冷やしてもジンジンして痛みも耐えれなくなります。そしたらすぐ病院です。
今回お湯とのことなのでそこまでとはないと思いますがジンジンしばらく痛いかもです。すぐに冷やしたのなら大丈夫だと思います!
傷を早く治すためにはアットノンがおすすめです。薬局などで売っていて名前の通り火傷跡が残りにくいです。
早く痛みが引くといいですね😭
まなてぃ
詳しくありがとうございます!🙇♀️病院行く目安もわからなかったので大変助かりました!
今はジンジンしますが、冷やしながら様子見ます😭
火傷怖いですね。。
職業柄火傷される事が多いとの事で大変かと思います😭
お気をつけて。。
私も気をつけます!
お優しいお言葉までありがとうございました!🙏✨