
コメント

Haru.M
私は事前に市役所で点数を聞き、申し込んでも到底入れないとの結果に至ったので、いま預けている認証にそのまま在園することにしました😭
四月からは補助金も増えるので、とりあえずはしょうがないと思っています。
日野市、待機児童多いですよね😣
自分の労働期間などが一年経って、点数も高くなったら認可に申請しようと思っています!
よっちょさん、通ると良いですね😊
Haru.M
私は事前に市役所で点数を聞き、申し込んでも到底入れないとの結果に至ったので、いま預けている認証にそのまま在園することにしました😭
四月からは補助金も増えるので、とりあえずはしょうがないと思っています。
日野市、待機児童多いですよね😣
自分の労働期間などが一年経って、点数も高くなったら認可に申請しようと思っています!
よっちょさん、通ると良いですね😊
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よっちょ
そうなんですね。
補助金が増えるんですね!!
私は介護で申請したので仕事とはまた違ってよく分からず、ドキドキです。。
日野市、待機児童多いのですか?!初めて聞きました!!
ありがとうございます( *´︶`*)
Haru.M
今は一律なのが、所得によってもらえるように変わるそうです😊
日野市は認証も問い合わせてもいっぱいで、待機児童はとても多いと思います💦😣