

はじめてのママリ🔰
写真載せ忘れてしまいました💦

はじめてのママリ🔰
かつおとこんぶくらいのシンプルなものなら使います。
うちの子小さい時さばぶしとか入ってる出汁使ったら食べませんでした。
今では食べられます!
-
はじめてのママリ🔰
原材料みたら写真のものが入ってるみたいです💦
離乳食に使えますかね💦💦- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
青魚入ってるからアレルギー無くはないかなと思うんですが…
かつおも青魚?っぽいし、出汁くらいなら大丈夫かなとも思ったり🤔
かつおぶしがあるならそれだけでも出汁とれますし安心かなとは思います。何もなかったら今日のところは出汁無しで赤ちゃん用買った方が安心かもしれません😅- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
出汁1つですら良いのか分からず…難しいですね😵💦
赤ちゃん用の出汁買ってきます😊- 7月23日

mmm...
原材料見ましたが、むろあじ節が引っかかるなーと…
でも一応調べてみたら、7ヶ月から使える100%むろあじ節のだしパックがあるようなので、量を調節して使えなくはなさそうです🤔
私だったらちょっと気になるのでやめておいて、赤ちゃん用のだしパックを使います🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
与えて良いものとそうじゃないめのが全然分からないんです💦
赤ちゃん用の出汁パック買ってきます😊- 7月23日

ままり
かつお節のみかかつお昆布だけ入ってるやつの方がいいかと思います🤔
私はかつお節の小分けパックのやつで出汁とってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
大人が使う出汁でかつおならかつお単体で入ってるやつってことですよね?🤔
探してみます😊- 7月23日
コメント