生協ひろしまを利用しようと思っています。スーパーとの価格差を知りたいです。どうやって見分ければいいですか?
生協ひろしまを利用しようと思っています❗
チラシを見てるんですがスーパーの方が安いのあるからと友達に教えてもらったのですが生協の方が安いなどの見分け方を教えていただけないでしょうか❔(>_<)
- 春(8歳, 10歳, 13歳, 15歳)
コメント
ゆこ
スーパーで買ったほうが安いものも確かにありますが、大量購入やコープ商品は安いかなーと思いますよー!子供用の商品も充実してるし使い分けたらいいと思いますよ😊
mikapipi
うちは安いもの&便利な物&重い物の為に妊娠期から生協はじめました!
スーパーで済むものはスーパーで買って重い物や便利&家事短縮になる物を買ったりです!
切ってあるものや冷凍は忙しい時に助かります!
チラシも見るの楽しいです!
月に1度ぐらい頼まない日もありますし、1品だけ頼むことも多いです。
春
コメントありがとうございます✨
そうなんですね⤴
イマイチどれが安いのかわからないんですが年間最安値などは安いってことですよね❔(´・ω・`)?
ゆこ
年間最安値は安いとおもいますよー😊スーパーでいつも買ってる値段と比べて安いなーって時と重いものを中心にお願いしてます。冷凍物なんかは下ごしらえ済だったり時短になるものは多少割高でも買ってますよ😄あとオムツとかメーカーによるかもしれませんが安い方だと思いますしなにより持ってきてくれるのがありがたいです!!
春
なるほど⤴
そうなんですね✨
確かに重たいものとか持ってきて貰えると助かりますよね❤
チラシ見てるだけでもワクワクします(笑)
教えて下さりありがとうございます❤