※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

子育てや家計の厳しさに悩んでいます。他の人と比べて自分が不幸だと感じています。将来の不安や孤独も感じています。

吐き出す場所ないんで、吐き出させてください🙏🏻

22歳で結婚して1人目出産、翌年に2人目出産、25歳で3人目出産。
今27歳です。
周りがどんどん結婚、出産していき、一軒家を建て、
家族旅行へ行ったり、外食に行ったり、いろんなところに遊びに行ってるのをインスタなどで見ると、
自分がめちゃくちゃ惨めに思えて辛くなります。

旦那も同い年。365日仕事で休みがないので、
どこにも行けない。
毎日ワンオペ。毎日家で子供三人と私だけの生活。

色々あって借金抱えていて、借金返済で給料はほぼ消え、
お小遣いはゼロ。
外食も行けない。化粧品も半年に一度買えるくらい。
美容院も一年に一度行けるか行けないか。
友達に誘われてもお金ないから遊びに行けない。
子供たちがずっと家だと暇してるからどこか連れて行きたいけど
お金ないからどこも行けない。
たまには美味しいご飯食べたいと思ってもお金がない。

お金がないことってこんなに惨めな思いするのか、と毎日毎日思います。
周りは次々と家を建て、幸せそうに暮らしてるのに。
子供を色々なところへ連れて行ってあげてるのに。

私は何にもしてあげられない。
ただぼーっと家にいるだけ。
3番目の子が来年から幼稚園に行くから、私も働きたいけど、
月に3、4回風邪や熱を出す子達だから、雇ってくれないだろうなと思うし。

自分なりに毎日頑張って子育てと家事してるのに、
なんでこんなに辛い生活なんだろ。
なんでこんなに毎日泣きながら生活しなきゃだめなんだろ。
子供達に申し訳ない。
ここの家に生まれて来て幸せなのかな?絶対幸せじゃないよね。

もっと楽しく普通に過ごしたいのに。

ごめんね、こんな母親で。

ほんとうにごめん。

毎日そればかり思ってます。

長々と吐き出して、申し訳ありません🙏🏻
最後まで見て、気分を害したり、嫌な気持ちにさせてしまったら本当に申し訳ないです。

コメント

Aya

お辛いですね...
私も常にワンオペ状態です。お金も余裕ないから児童館をヘビロテです😇
22で結婚されてお子さん3人て...すごい。若い内からよく頑張ってきましたね🥹🥹🥹

罪悪感にかられますよね、分かります。
でも27歳という若さ、まだまだ可能性の塊と思います!働けるようになれば変わって来ると思います!簡単な事じゃないですけど、資格だってまだ全然とれるご年齢です!

たまにはゆっくり出来ていますか?

  • まま

    まま

    返信遅くなりすみません😭
    ありがとうございます🙏🏻

    資格というのは頭になかったので、
    このコメント読んでから資格を色々調べていました😊

    今はなかなかゆっくりできる時がなくて、ストレスも溜まる一方です😂💦

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

ワンオペ育児大変でしたね💦
その若さで借金に子供3人、私の想像を超える困窮した生活なのだと思います😢

今までの暮らしで辛い事がとても多かったと思いますが、子供たちがかわいそうとは限らないと思います

どこかにお出かけする事、お家を建てる事、外食する事などが子供の幸せと直結するとは限らないと思います😢

1歳満たない小さい頃から保育園に預けられるお子さんもいます。今しか見れない可愛い時期のほとんどを保育園で過ごす子もいる中で、3人の子供達は大好きなママの元で過ごす事ができたんです☺️
育児は大変だと思いますが、お母さんに遊んでもらい、お母さんとお昼寝できる事って、とても素敵な事だと思いますよ😌

食事だって外食もいいかもしれませんが、お母さんの手作りを毎日食べられるって実は1番特別で素敵な事です。

家だって今は借家かもしれませんが子供達にとっては大好きな我が家ではないですか?うちも貧乏で両親は家を建てられず、私が成人して家を出る22歳までずっと同じアパート暮らしでした。でもこのアパート大好きでしたよ☺️
お母さんが美味しいご飯作って待ってくれてる場所ですから。

大切に育ててくれてる事、子供たちにもきっと伝わってると思います。

子供が2人、3人いたら病気でお休みがちになる事はママならよくある事だと思います!
引け目に思わず、お仕事探してみてもいいと思いますよ!
子供が病気して休んで…というのを繰り返して他のママたちも乗り越えていっているので、ままさんもきっと大丈夫だと思います🥺
今までお家にいることが多かったと思いますが、職場が気分転換場所になったり、悩みの吐き口になったり、新しい理解者との出会いに繋がる事もあります!
稼いだお金で子供たちに好きなものを買ってあげたり、美容室に行ったり、自分と子供たちにご褒美をあげてもいいと思いますよ☺️

  • まま

    まま

    返信遅くなりすみません😭
    ありがとうございます🙏🏻

    お母さんと遊んで昼寝できることが素敵なことと言って下さって、その言葉に涙が止まりませんでした😭
    そのような考え方ができるなんて、とても心の素晴らしいお方なんだなと思いました😂
    救われました、ありがとうございます😭❤️

    そうですよね、お母さんが待ってくれている場所はどんな所でも大好きな場所ですよね😂
    アパート暮らしを否定してるように捉えられてしまっていたら申し訳ありません🙏🏻🙏🏻
    決してそういう意味じゃないです🙏🏻
    心温まるエピソードありがとうございます😭

    • 7月25日