※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいか
家族・旦那

出産後に旦那が発達障害だと気づき、理解する余裕がない。別居中で、今後どうすればいいか悩んでいます。

出産と同時に旦那が発達障害だと気づきました、
ほんとは発達障害のことを理解してしてあげないといけないけど育児で余裕がないし理解してあげれない😢
別居というかんじになったけどこれからどーしていけばいいか、、

コメント

ゆめ꙳★*゚

理解できるように(受け入れられるように)なったらまた同居したらいいんじゃないでしょうか?💦
発達障害は誰が悪いわけではないですが、理解してもらえないとなると旦那さんも辛いと思うので…

ママ

特性が子供に遺伝している可能性もあるし、どうせなら今から詳しくなっておいた方が子供の家庭療育に役立つかなとか思いました🤔

はじめてのママリ🔰

もう我慢の限界になったって感じですか??

それで、診断されたもしくは、おそらく発達障害だろうって思ったってことですか??

うちの夫もおそらくADHDです。前々から頭おかしいんじゃないか?と思う時が時々あって、すっごくイライラしてました。

出産まで気づかなかったのであれば、旦那さんが特性が出ないように頑張っていたのだと思いますが、どうなんでしょうか😣

  • まいか

    まいか

    診断してきてadhdでした😢
    なかなか話も通じ合わなく、ロボットと暮らしてるような感じです😢
    前々から気づいていて、出産と同時に診断が付きました😢

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦

    出産という大変おめでたいことがあった時に、1番頼りたい旦那さんにそのような診断がつくと、どうしたらいいかわからなくもなると思います😣

    私はADHDじゃないか?と思い始めて、夫からも多分発達障害かもとポロっと言われて、色々調べてやっぱりそうだと思いました💦(診断には行ってません。)

    ADHDだと思ったら、今までは?なんで?と思ってたことも、ADHDだからしょうがないか。と流せるようになりました😂
    大事なことは何回か言っておこう。こういう風に伝えとこう。とか、私の考え方などが変わりました!

    産後はメンタルの浮き沈みも大きいので、落ち着いてからでも旦那さんの特性のことや、これからのことを話し合った方がいいと思います。

    旦那さんも診断ついて傷ついているかもしれない上に、別居にまでなっているので、、、。

    • 7月23日
deleted user

旦那さんお薬とか飲んでますか?うちも旦那が発達障害で初めはほんとロボットと話しているようでした💦
お薬飲んでだいぶマシになりましたよ!

はじめてのママリ🔰

発達障害がある方だとしても、お互いに好きで信頼関係があったから結婚されたんですよね😢
だとしたら、産後でホルモンバランスが乱れている今、大きな決断はされない方が良い気がします。
きっと今までおつらかったんですよね🥲
だから無理に理解しようともしなくていいです。そのままのママリさんのお気持ちは大切にして少しずつ整理していきながら、過ごしてみてはどうでしょう?💦

いずれ育児も落ち着いて来て、少しずつ自然に旦那さんと歩み寄れるようになる時も来るかもしれません。お子さんの発達を一緒に喜んだり、お出かけして思い出を作ったり…
そんな幸せな時間がまた持てるかもしれない可能性を、考えてみてください。
もしお子さんに発達特性が出てこれば、ご主人は誰よりもお子さんの良き理解者になるでしょうし✨

同じように(夫ではなく実家ですが…多分自閉症です。)産後クライシスを起こして、それからもうすぐ3年になる人間からのささやかな願いです🙇‍♀️

ぷりん

宇宙人と暮らしてると思ったら楽です😊
夫のその変なところ、人と違うところに惹かれたのも事実。

夫が得意な分野は頼り、自分でやった方が楽なことは自分でやるって感じで10年目です。

りぃ

多分、ウチもそんな感じです⁉️💦
子どもの成長過程で、いろいろと引っかかり、発達障害児に、発達障害者(夫)です

でも、一生懸命にしてくれるし、健常者でも最悪な人はたくさんいますから

敢えて気にせず、むしろ開き直って💡接し、夫が得意なことも、たくさんありますので、逆に堂々と助け合っている感じです。