
コメント

はじめてのママリ🔰
出汁で煮てもいいと思います😊
野菜を水で煮て
昆布出汁は別でフリージングして
解凍する時に一緒に入れてもいいと思います!
味わいは変わると思いますが🤔
ママリさんのやりやすい方法で
または
お子さんの好みでどちらでもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
出汁で煮てもいいと思います😊
野菜を水で煮て
昆布出汁は別でフリージングして
解凍する時に一緒に入れてもいいと思います!
味わいは変わると思いますが🤔
ママリさんのやりやすい方法で
または
お子さんの好みでどちらでもいいと思います!
「野菜」に関する質問
実家の家族が入院し実家に作りおきを持っていかなければいけなくて、 ハンバーグ 豚入り蓮根金平 人参しりしり ナスピーマン焼き浸し 大根ステーキ 蒸し野菜 は作ろうと思っています。 これの他に簡単で日持ちするメニュ…
お粥などの柔らかいものしか食べれない高齢の祖母がいます。 いつもお粥ばかり食べていて栄養面で心配です。 病院では亜鉛が不足してるかもと言われました。 祖母は野菜は柔らかく煮込めば食べれると言っていました。 で…
1年くらい前の出来事なんですけど、これってそこまで怒られるような事ですかね?😂 (消すかもです) 母、妹、姪っ子、私たち家族で食事会の予定。 焼肉食べたいねという話になり A店、B店が候補にあがりました。 A店→個室…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
野菜を水で煮ても
野菜の旨味の野菜スープができてそれでも美味しいのでしょうか?🤔
いつも昆布出汁をお鍋で炊いていて1リットルの水でたっぷり出来るのですが、少量だけ作っていますか?😥
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません!
野菜スープは甘くておいしいと思います!
野菜スープと昆布出汁を合わせても
おいしいと思いますよ!
私は出汁は水出しする方法を知って
それで少量ずつ作って離乳食用にしています!
蓋付きのコップやタンブラーのような容器に
出汁昆布を3cm角ぐらいに切って入れ
水を注いで一晩置いて、取り出すだけです!
水出しの方法はネットにいろいろのってますし
意外と適当な分量でも大丈夫だと思います笑
かなりズボラですが…😭笑
100均とかに売っている出汁パック?お茶パック?みたいな紙の袋に
鰹節を入れ、昆布と一緒に水に入れておけば
合わせ出汁になります!
ぜひ調べてみてください!