※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

妊娠中のお風呂掃除について💁‍♀️お腹大きくなってからみなさんどうして…

妊娠中のお風呂掃除について💁‍♀️
お腹大きくなってからみなさんどうしてますか?(どうされてましたか?)
1人目の時は旦那に任せていたのですが、旦那が単身赴任のためお願いできず😭
どうしてもこすり洗いしたい派で吹きかけて放置系のものは考えてません😭💦
立ちながらこすり洗いできる神グッズあればぜひ教えてください🙇‍♀️

コメント

ウルトラの母

棒が付いているスポンジ(お風呂の)ではだめですか?
お風呂掃除、危ないので気をつけてくださいね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度100均のもの使ってた時期もあったのですけど滑りが悪く掃除がしにくくて💦
    カインズなどで探してみようと思います☺️
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月23日
まー

バスポンくんは棒ついてるので、わりとやりやすいかな?と思います!ゴシゴシ毎日するのはしんどいので、もう妥協しまくりです💦
お風呂上がりにそのまま掃除するようにしたら汚れ取れやすいし楽です!いまは毎日吹きかけるタイプして、数日に一回擦ってる感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました!!早速調べてみようと思います☺️
    息子と一緒に入ってるのでなるべく寝る前に掃除するのも手ですよね🤔
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

立ちながらできる電動ブラシとかはどうですか?
私も買おうか迷ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電動めちゃくちゃ気になってました🤔
    産後も使えそうなので投資しようか私も悩みます🥹

    • 7月23日
みっちゃんママ

娘を妊娠していた時は、旦那が帰ってくる前に一人でゆっくり浸かりたかったので、お腹が大きい時でも普通にお風呂掃除しちゃってました😅

妊婦中は体重が増え過ぎて体重管理が大変だったので、お風呂掃除でさえも運動になると思ってよくやってました笑

ちなみに、掃除方法は普通にお風呂用洗剤のスプレーを湯船全体に吹きかけてスポンジでゴシゴシ🧽してました!

ホームセンターとか行けば、取手の長いスポンジとか色々売ってると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭お風呂掃除も運動と思って限界までやっていたのですが、現在8ヶ月でもうしんどくなってきてて🥹
    ホームセンター行って探してみようと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月23日
はじめてのママリ

バスボンくん使ってます✋

実家でも昔から棒付きのお風呂スポンジをずっと使ってたので、棒なしのスポンジでお風呂掃除するという事が頭に無かったです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスボンくん初めて聞いたので検索してみました🔍🩷
    使いやすそうなので検討してみようと思います🫶
    我が家は実家でもスポンジでゴシゴシする派でして…逆にそれ以外のグッズがあるんだ😂!とびっくりしたくらいです(笑)
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月23日
nana

どうしても洗う時は四つん這いになってやってました!
妊婦に四つん這いポーズはいいですからね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    す、すごすぎます🫣その体力分けてください😇笑

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

みなさんご回答ありがとうございました🙇‍♀️
どれも参考になりましたので1番最初にコメントいただいた方をグッドアンサーに選ばせていただきました😳