※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さまま🔰
妊活

病院で人工受精や体外受精は可能ですか?費用はどれくらいかかりますか?

妊活してます。
年齢的に早く妊娠したいのですが、
病院に行っていきなり人工受精や体外受精ってできるのでしょうか?

費用はどれくらいかかりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院によります💦いきなり人工受精や体外はできないという病院もありました💦

ちゃあ☺️

他の方も書いてますが、費用もすぐに治療できるかも、病院によると思います。
生命保険に入っていますか?
もし入っていたら、人工受精や体外受精でも給付金がもらえる可能性があります。

あや

病院によるかもですが、私も年齢的に急いでいたので、病院に行った際に排卵検査薬を使ったタイミング法を試したが妊娠しなかったことと早く授かりたい旨伝えて、すぐ人工授精しましょうとなりました😊
そして、ほんとに急いでいたので人工授精も2回やってだめだった時に体外受精にしてほしい旨伝えて体外受精にしてもらいましたよ〜😊
ただ、いずれにしても検査は必須かと!
なので検査して人工授精とか体外受精できるということを確認できてから最短のタイミングでやってもらうことはできるかと😊

私のときは保険適用外だったので、人工授精2−3万、体外受精は採卵して培養するのに30万-40万くらい、凍結胚を戻すのに一回15万くらいだったような気がします!
その他諸々薬とかも使ったのでちょいちょいお金はかかった記憶があります🤔
今なら保険適用でその3割ですね🤔
金額も病院によって違うと思うので聞いてみればすぐ教えてくれると思います〜😊