※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が27歳の誕生日。20代を共に過ごし、幸せを感じる。収入は600万円、子供3人、マイホーム建設中。普通の生活でも幸せを感じる。

質問ではなくぼやきです^ - ^

今日は旦那がお誕生日もう27のアラサーです。
わたしがまだ18の時からお付き合いして
わたしが20で結婚出産をしもうすぐで26。
人生の中で20だいって一番輝く時期だと
思ってるのですが
その貴重な旦那の20代をわたしと過ごしてる
誇らしい、、、🥹
決して高収入ではないが(600万ちょっと)
わたしも働いてるし子供も三人いて
なんで幸せなんだろうか、、、
マイホームもことし建って、、。
医大とかは厳しいけどそれなり普通の
人生を子供たちには責任持って
送らすことできそうだし
普通な生活も幸せです。
お金があればあるほどいいと思うけど
普通も幸せ。

コメント

ママリ

旦那さまお誕生日おめでとうございます!
すごく素敵で憧れます🥹✨
まだ私は主人と付き合って3年半程ですが、ママリさんの様に今までを振り返った時に幸せと思える人であり続けたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    ちょっとメンヘラ入ってますが
    大事な時期をわたしと過ごしたっていう優越感が🤣
    多分よっぽど旦那のこと好きなんだと思います^ - ^

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    わたしも旦那さん大好きタイプなので一緒です😂🤍
    周りで年齢近い子が結婚したら旦那さんの愚痴や生活の不満が沢山で、私的には今の生活に満足していて旦那さんに不満もない人間なので
    ママリで主様の呟き見つけて嬉しくなっちゃいました😂

    • 7月23日
🔰

26で600万ちょっとなら給料いい部類ですよね☺️
普通ってより平均よりいい生活してると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首都圏なので割とこのくらいの年齢でこの金額は世帯持ちでは平均的だと思います🥺子供も三人いてマイホームもあるので質素な生活してます🥺

    • 7月23日
  • 🔰

    🔰

    首都圏だとしてもその年齢で子ども3人いてマイホーム買えるってことが余裕があるんですよ☺️
    下を見たらキリがないのかもしれませんが、いい生活してると思います!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリ見てるから感覚バッグってるのかもしれもしれません😣
    ママリで首都圏なのに世帯900万で三人いるのは叩かれますからね😓

    • 7月23日
  • 🔰

    🔰

    まぁまだ27なら仕方ないと思いますよ。
    年齢も加味したらこれから給料あがる可能性大きいし叩かれないと思います。

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公務員なので少なからず旦那の方は上がると思います!
    一度マイホームのことで質問しましたがそもそもその年収で三人いて首都圏にしてら収入低いのにマイホームとか子供を路頭に迷わせたいのか大学の費用はどうするのかと言われました。
    結構叩かれました🥲

    • 7月23日
deleted user

お金があればあるだけ幸せということはなく、「普通」が一番幸せですよ。

年収と幸福度の関係を調べた調査では、年収800万までは年収と幸福度が相関関係にありますが、
800万を超えると、年収と幸福度に相関関係がなくなるとありました。


我が家もお金持ちではないですが、口座残高を気にせず生活できるぐらいのゆとりはあり、
家族みんな元気で仲良しなので、世界一幸せだと勝手に思ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低くもなく高くもない金額が一番幸せなんですね😌

    • 7月23日