
コメント

まめこ(o^^o)
うちも2月10日発送予定と言われました(´・ω・`)
働くママに優しくないですよねー。

退会ユーザー
うちは2月下旬と言われてます。
多分待機児童なるけどドキドキしてます。
-
⭐️ひよはな⭐️
うちも待機児童だと半ば諦めです。笑
けど待ってるとドキドキしますよね!- 2月9日

このみ07
もう結果出てるところもあるんですね!
うちの市も、2月下旬~3月上旬に結果が出るそうです!
-
⭐️ひよはな⭐️
私が見たところは2月に結果が出る所が多くて( ˙灬˙ )
3月まで待つのハラハラします💦- 2月9日

ひな菊
うちは受かった人には今日電話連絡があるはずですが、未だにかかって来ないので、落ちたかな?と思ってます😱💦
認証保育園も激戦で区の選考基準に準ずるので受かる気がしません。
落ちたら会社の近くに引っ越して認可外に入れる予定です。
3月上旬だと受かれば問題無しですが、落ちたら会社との育休延長交渉や調整が大変ですね😖💦
-
⭐️ひよはな⭐️
電話通知なんですね!
それだと尚更ハラハラします💦
認可外も激戦区ならすぐいっぱいになりそうですね💦
うちも落ちてると思っていますが…
まだ社会は子育てママに優しくないので大変ですよね…- 2月9日
⭐️ひよはな⭐️
ギリギリ今月中には届きそうですね!
うちは3月上旬に発送だと3月半ばになりそう…
そうですよね( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
市役所ってそういうとこありますよね…
保育園以外にも急いでほしい要件あるのに手続きがどうのとか…
それなのにお金の請求だけは早いです。
市役所に勤めてる方には悪口になって申し訳ないですが💦
まめこ(o^^o)
3週目には届きますとか言われましたけど信用してません(笑)
向こうも仕事なのは分かるけど、自分がこっちの立場ならどう思うのかなってすごく思っちゃいます😞
⭐️ひよはな⭐️
ですよね💦
早め、予定通りに届くのは料金請求書類だけです。
それすっごく思いますー!!!
それなのに定時上がり土日休みはやっぱりお役所仕事だな〜って感じします。
実際働いてる方にも苦労はあると思いますが💦
まめこ(o^^o)
ほんとですよね!
一生懸命働いてくださっているのは分かりますが、公務員とかは育休3年ありますし。
みんなが自分の子どもを保育園に入れたいって思ってるんだから、もう少し考えてほしいですね(´・ω・`)
しかも、うちの区だけかもしれませんが、申し込みのとき、かなり人が多くて定時に帰れないことにイライラしていたのか、区役所の人がこちらに対してイライラをぶつけるような態度をとってきたことが悲しかったですね(^^;
⭐️ひよはな⭐️
公務員って3年もあるんですか?
それは羨ましい…
そうですよね(´・_・`)
皆入れなくても良いなら申請しないし必死に保育園探しませんよね💦預けなくても良いならお金もかけないで済むし…
それわかります〜💦
私は1度お昼休み時間に被ってしまったせいかちょっとツンケンした感じだったのを覚えてます…
まめこ(o^^o)
らしいですよ(^^;
ほんと、みんな必死に頑張って保育園探してるのに…って(´・ω・`)
12月半ばに申し込みがあって2月とか3月に結果出るって、申し訳ないけどちょっと遅すぎですよね。
結果出すには2ヶ月も猶予あるのに、落ちた人が次の保育園探すのには1ヶ月くらいしか猶予がないってどうなんでしょうね(^^;
⭐️ひよはな⭐️
それです〜💦
うちも12月1日から一次募集始まって一次募集に申し込みしたのに3月に入ってからなんて…(´・_・`)
空きを探す方が難しいのにあんまりですよね😭