※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
dodo
子育て・グッズ

生後2週間の娘が吐き戻しをする時、飲んだ量が足りないか不安になります。追加で飲ませるべきか悩んでいます。

新生児の吐き戻し後について質問です。

生後約2週間の娘ですが、たまにゲップとともに吐き戻しをします。
結構がっつり出てしまうことがあるのですが、そうすると飲んだ量が足りなくなったのではと不安になります。

そのような時は、飲もうとするようであれば、哺乳瓶に飲み残した分があれば与えたり、追加で作って少し与えたりした方がいいでしょうか?
それとも、もう追加はしない方がいいのでしょうか?

第二子にもかかわらずよくわからずお恥ずかしいのですが...🤣

コメント

deleted user

私は追加ではあげないです🤔

はじめてのママリ🔰

わたしも3人目なのに吐き戻しにウロウロしてます🤣笑

うちは先日助産師さんに飲みすぎて吐き戻してるから、追加しなくていいと言われたので追加してないです(*´ω`*)

  • dodo

    dodo


    同じような方いらしてよかったです🤣❤️

    ただ吐いてしまうというより、ゲップが出たときに勢い余って一緒に出ちゃったという感じなので迷ってました😅
    それでも足さなくて大丈夫なんですかね?🤔

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方と同じで飲みすぎでたぶん吐いてるのでご機嫌であれば足さなくてもいいと思います☺️

    吐いてから泣き止まなかったりグズグズしてたらたまに追加したりしてます👶🏻🍼

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

飲みすぎた分を吐いて調節してると助産師さんに言われたので、私は追加してないです!🍼

  • dodo

    dodo


    回答ありがとうございます❤️
    ただ吐いてしまうというより、ゲップとともに勢い余って出ちゃった感じなので迷ってました😅

    • 7月23日