
コメント

はじめてのママリ🔰
以前バイヤーをしていましたが、
個人事業登録はされていますか?
また、在庫を保管する部屋とある程度まとまった資本金はありますか?
まずはそこからのスタートになりますが、その部分が一番の負担にはなってくるかなと思います。

はじめてのママリ
少し前の投稿にコメント失礼します!
今はほっといてますが、去年から海外輸入の子供服販売してます!
私の場合は在庫を抱えるやり方なんですが…
(メリット)
・子ども服が安く手に入る
(デメリット)
・売れなければマイナス
・在庫置き場が必要
(難しいところ)
・集客の勉強をしないと売れない
・手間がかかる(写真撮影、説明文作成、価格設定、集客作業、発送作業など)
実際のところ利益は少ないので趣味で楽しむくらいなら良いですが、本気でやらないとお金儲けにはなりません!
はじめてのママリ🔰
やってみたくて、興味があったので気になるけどどんななんだろ〜🤔と思ったので、そこまで考えてなかったです!
個人事業登録は、売上とか関係なくやるものですか??
はじめてのママリ🔰
販売をする為には開業して個人事業主にならないといけませんし、特定商取引法の届け出もしないといけないですよ〜💦
売り上げ関係なく何かを販売する際には必要になります。