※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝室のジョイントマットが取られてイライラ。息子にわざと言ったら、上手に並べてくれて反省。

ちょっと反省中です😔


最近寝室の一角に敷いているジョイントマットの端っこを、寝る前に毎回取られてイライラしてました💦


毎日毎日取られて、取らないで!って言っても取られて、今日も当たり前の様に取られたので、付けれないの分かっててわざと「もう!付けて!」って息子に言ったんです。

何やらゴソゴソやってて、どうせ付けれなくてグズグズ言ってくるだろうと思ってしばらくして見たら、綺麗に並べてました。


本人的には元に戻してるつもりだったと思います😅

なんか笑っちゃって、息子に「上手に並べたね〜」と言ったら、ニコニコ笑って「上手だね〜」とか言ってました。


それ見たら、私もわざと大人気ない事言ったなと反省しちゃいました。


誰かに聞いてもらいたくて、質問じゃないですが書いちゃいました。
読んでいただいてありがとうございます😊

コメント

(´-`)oO

取らないで!って怒った後に錠ずに並べたね〜って言ってあげられるの素敵です😭❤️❤️

私ならきっと腹たって接着剤でつけちゃいます、、、笑

はじめてのママリ🔰

可愛いですね😍🩷
うちの子は今絶賛ずり這い期間なのですが、自分で行ける範囲が広がって、同じように取っちゃいます💦
取るだけなら良いですが、見てない間にそれをカミカミしちゃうので、めちゃくちゃイヤです😭汚いからマジでやめて欲しい…。

初めてのママリ

うちの子も2歳でジョイントマット端っこ剥がしに目覚め
今では鬼滅にハマってて

壱の方 と言って ジョイントマットの端を、刀代わりにしてます😂

もう危ないので端っこは全て剥がし隠しちゃってます🤣