![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お盆の帰省について悩んでいます。臨月前に祖父母宅に行きたいが、旦那の休みがタイミングが難しい。切迫早産の経過は安定しているが、皆さんはどうするか迷っています。
お盆の帰省を悩んでます😣
毎年お盆や正月は私の祖父母宅(片道1時間半程)に実母達含め帰省していて子供も祖父母も会えるのを楽しみにしているし大人の手が多い分数日でも長男のイヤイヤが少なくなり私的にすごく楽なので
臨月前に行ければなと思っていたのですが
旦那のお盆休みが11~15日で丁度35週と36週を跨ぐ感じになってしまい‥
予定日自体は9月なのでもう少し先なのですが上の子2人共予定日前に出てきたので今回は家で大人しくしとくべきなのかな?と💦
30週超えたあたりで子宮頸管が2cm台で切迫早産の診断だったのが一昨日の検診では4cmに伸びていて
これならひとまず安心だねと言われたのでこのままだと大丈夫かなとは思うのですが
(もちろんお盆前の検診で主治医に相談した上で決定するつもりです)
皆さんならどうされますか?🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帰らず、家で大人しくしています!!
![はむはむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむはむ
私も33週ですがお盆は自宅で過ごすことにしています。
自宅から1時間以内の場所なら良いかと思いますが、そうでないなら万が一の場合かかりつけの産科を受診出来ないこともあり得るかと思いますので無理はせず自宅で過ごされた方が良いかと思います🥹
コメント