
コメント

ままち
先月まで3年やってました!
子どもが起きてる時間もやってましたね😖
ただでさえ安いのに電気代、エアコン代
かかるの嫌で(笑)
夜中に1人でっていうのはしてませんでした😂

み~
子供が寝た後、別室(扇風機のみ)明かりは1番暗いモードで作業してます😫
去年の夏もそんな感じでやってました🤣
ままち
先月まで3年やってました!
子どもが起きてる時間もやってましたね😖
ただでさえ安いのに電気代、エアコン代
かかるの嫌で(笑)
夜中に1人でっていうのはしてませんでした😂
み~
子供が寝た後、別室(扇風機のみ)明かりは1番暗いモードで作業してます😫
去年の夏もそんな感じでやってました🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
同じような方いますか? 4歳、年中さんの娘がいます。 超早生まれで発達グレーちゃんです。 今のこども園には年少の途中から入園しました。 親子でのイベントもそんなになく、 フルタイムのため朝は私、迎えは旦那とい…
話す人いなくて限界きたので喋らせてください! 妊娠17週ごろからちょっとしたことでいらいらしたり 仕事行かなきゃ、けど体だるいしきついし 行きたくない、でも稼がなきゃと気持ちと体が追いつかず そんな自分が情けな…
ママリでよく見る質問に 再婚同士で結婚式...とか2回目の結婚式で2回目もご祝儀貰うなんてがめつい...とかありますが そういう人達は相当な貧乏なんでしょうか?なぜ再婚だとお祝いの気持ちがなくなってしまうんでしょ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。はい、自分だけの電気やエアコンは無理です。笑
ちなみに月にいくらになりましたか。?(泣)
ままち
早朝なら夏は明るいし
扇風機だけでもいけるので
5時に起きて2時間やったりとかは
ありましたね🤔
昼間は子供と昼寝😂😂
月に2〜3万ですね☹️
時給200〜300円でした😑
たまーに600〜700円のもありますが
滅多になかったです😵💫