
コメント

ままち
先月まで3年やってました!
子どもが起きてる時間もやってましたね😖
ただでさえ安いのに電気代、エアコン代
かかるの嫌で(笑)
夜中に1人でっていうのはしてませんでした😂

み~
子供が寝た後、別室(扇風機のみ)明かりは1番暗いモードで作業してます😫
去年の夏もそんな感じでやってました🤣
ままち
先月まで3年やってました!
子どもが起きてる時間もやってましたね😖
ただでさえ安いのに電気代、エアコン代
かかるの嫌で(笑)
夜中に1人でっていうのはしてませんでした😂
み~
子供が寝た後、別室(扇風機のみ)明かりは1番暗いモードで作業してます😫
去年の夏もそんな感じでやってました🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳7ヶ月の女の子を育てています。 下の子です。 最近イヤイヤ期が本当にひどくて… 気に入らないと物を投げる、叩く、噛む等します。 保育園では良い子です。 私もイライラしすぎて本当に良くないことですが、 頭や手を…
ちょっと聞いて欲しいです 今になって正解だったのかと後悔が… 外でのイベントに参加しました。 観覧無料のショーがありそれを見ていた時 前に座っていた人が突然倒れました。 頭を地面にうち、出血をしていました。 …
友達が完母だから、春までは外食に行けないと言われました 春頃になると2人目が1歳になるので完母終わるかミルクにするからしいです完母の間って皆さんも友達と外で会わなかったですか? 会う時だけミルクじゃだめなのか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。はい、自分だけの電気やエアコンは無理です。笑
ちなみに月にいくらになりましたか。?(泣)
ままち
早朝なら夏は明るいし
扇風機だけでもいけるので
5時に起きて2時間やったりとかは
ありましたね🤔
昼間は子供と昼寝😂😂
月に2〜3万ですね☹️
時給200〜300円でした😑
たまーに600〜700円のもありますが
滅多になかったです😵💫