
コメント

ままち
先月まで3年やってました!
子どもが起きてる時間もやってましたね😖
ただでさえ安いのに電気代、エアコン代
かかるの嫌で(笑)
夜中に1人でっていうのはしてませんでした😂

み~
子供が寝た後、別室(扇風機のみ)明かりは1番暗いモードで作業してます😫
去年の夏もそんな感じでやってました🤣
ままち
先月まで3年やってました!
子どもが起きてる時間もやってましたね😖
ただでさえ安いのに電気代、エアコン代
かかるの嫌で(笑)
夜中に1人でっていうのはしてませんでした😂
み~
子供が寝た後、別室(扇風機のみ)明かりは1番暗いモードで作業してます😫
去年の夏もそんな感じでやってました🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
話し下手です😣 今日、新1年生の息子を連れて公園で花見をしていました。 隣のシートに座っていた子連れのお母さんから、ありがたいことに話しかけて頂いたのですが、「息子さんは年中さんですか?年長さんかな?」と聞か…
早生まれの上の子。 クラス内でも小さいし発達も周りの遅生まれの子に比べたらできない事だらけで、不安が募り2歳後半で役所の心理士相談を受けました。 結局そこでは「視覚優位な様子はあるけれど、知的な遅れはみられな…
グループで1人お返事が来ない方がいて、気になっています。 ママ友4人のグループがあります。子供は同級生です。 少し前、子供も込みでみんなで遊びました。終わってから、今度は4月か5月ごろ遊びましょうか!というLIN…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。はい、自分だけの電気やエアコンは無理です。笑
ちなみに月にいくらになりましたか。?(泣)
ままち
早朝なら夏は明るいし
扇風機だけでもいけるので
5時に起きて2時間やったりとかは
ありましたね🤔
昼間は子供と昼寝😂😂
月に2〜3万ですね☹️
時給200〜300円でした😑
たまーに600〜700円のもありますが
滅多になかったです😵💫