※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠5〜6週目から食べづわりが始まり、小さなおにぎりを何個も食べていた。8週目ごろには食欲が戻り、しかし異常なゲップと唾液づわりが出現。食後の眠気や疲れもひどく、同じ症状の方はどう対処しているか知りたい。

5wから6wあたりで始まった食べづわり
食べないと気持ち悪くて、小さいおにぎりを
何個も作って仕事の合間に食べてました🥺

8wくらいで食べづわりがおさまってきたようで、
お腹が空いても大丈夫な時間が増えました。

これで終わるか?!と思った矢先、
異常なゲップとよだれづわり。。
よだれというか唾液が出るから飲み込んでしまって、
胃が苦しくてゲップ出るのか、つらい..😭
吐かないけどつらい。。

食後の眠気も酷いし、本当に本当に疲れやすい。。
終わると思ったら終わらなくて泣けます😭
同じような方、どのように対処してましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますーーよだれづわり辛いですよね?
ペットボトルをずっと持ってました😭
どれだけ惨めだったか…🥺

さっぱりするものを飲んだり飴舐めたりしてました🍬