※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

親知らずの難しい抜歯で大きな病院を探しています。同じ経験の方、東京、神奈川、千葉の病院を教えてください。ビビっています。

関東住みの方にお伺いします。

自身の親知らずが一般の歯科で抜けず、大きい病院紹介となります。
又、もしかしたらアゴの骨削るかも…と言われてるくらい複雑な生え方です。

同じような方、東京、神奈川、千葉あたりでどちらの病院で抜かれましたか?
アゴの骨削るかもとビビっております。

どうぞよろしくお願いします!

コメント

るう

私も千葉の大きい病院の口腔歯科を紹介されて抜きました。本来下から生えるはずなのが、横から生えてしかも一部しか見えていない状態でした。骨を削るかもと言われましたが、削ることなく歯茎を切開して親知らずを砕きながら少しずつ取ってもらいました!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    横から生えてると、似ている気がします😩麻酔をすると思うのですが抜歯にあたり痛みは抜いたあと結構ありましたか?

    又、どちらの病院で抜かれたか差し支えなければお伺い出来ますでしょうか…。

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ


    大きい病院は新人さんが担当する感じがしてどの病院でも同じなのかなと疑問に思ってます😢

    • 7月22日
  • るう

    るう


    抜歯後にその足で調剤薬局へ行き、処方してもらった薬をすぐに飲んだので我慢できない!ってほどの痛みはなく、変な感じ・違和感がするくらいでした(麻酔が切れたあとでは遅い(痛くなる)から、切れる前に飲んでと言われて服薬したのが良かったのかもしれません)。頬が腫れることもなかったです!
    成田市の日赤病院で抜いてもらいました😊

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ


    返信が遅くなりすみません💦

    みなさんのコメント読んで少しまだ怖いですが、勇気を振り絞って近いうちに抜いてもらおうと思います😢痛みが消えるとどうも足が遠のいてしまいますね。

    病院名もお教えくださりありがとうございます😊ぜひ参考にさせていただきます!

    • 7月24日
  • るう

    るう


    大丈夫ですよ!
    1個前の返信を読んでいなかったのですが、歯科口腔外科の主治医っぽい先生でした。若すぎずおじいちゃん過ぎず、40手前くらいかなぁと感じました!

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ


    大きな病院で若すぎずおじいちゃんすぎずな、先生が主治医だとそれだけで勝手に安心感ですね😮‍💨
    良い先生に当たりたいものです😩ご丁寧にありがとうございます🙏😊

    • 7月24日
okome

千葉住み、当時は職場の近く(都内)の歯医者に通ってました。
抜き辛かったら歯をちょっと砕いたりはするかもだけど、骨は触らないので!…と言われた結果、顎の骨削られました😂東京医科歯科大です。

若い兄ちゃんって感じの先生で、苦戦したのか最終的には3人くらいで頑張ってくれてました😂(生え方は覚えてませんが、+何名かなんか見学してる人たちいました😂)

  • ママリ

    ママリ


    返信が遅くなりすみません💦
    又コメントありがとうございます😊
    東京医科歯科大で顎の骨削り抜かれたのですね、、
    検討していた病院が同じで、顎の骨削るかもと言われてるのでヒヤヒヤドキドキです。
    そしてやはり若いお兄ちゃんですか💦大学病院は研修生が抜くんですよね、、仕方ないですかね…。全然違う病院での医療ミスとか見てから研修生が担当するとかなると、申し訳ないですが大丈夫?と思ってしまいます😩(研修生ごめんなさいですが)

    痛みが落ち着いてしまったので足が遠のきそうですが、ぜひ参考にさせていただきます!

    • 7月24日
  • okome

    okome

    研修生なんですね😂
    ベテランぽい人がいいなぁなんて思いながら診察台へ→若い兄ちゃん( ;´Д`)(経験値への不安なので若いからとか偏見は…ちょびっとあります😂❗️)
    歯茎の麻酔で痛みは特になかったですが、振動はすごかったです。歯茎よりもずっと大口開けてる口の端が切れそう&つりそうでやばかったのと、歯を砕いてテコの原理的なやつで抜こうと大人2、3人が力かけてくるのが痛くて辛かったです😂めっちゃ時間かかって(抜き始めてから30分以上)、終わる頃には患者私しかいませんでした😂

    ちなみにドライソケットなって、2週間くらいこれで苦しみました😂2日に1回最寄の歯医者行ってましたし、痛み止めMAXで飲んでましたが、仕事に支障きたすレベルで痛くて寝れなくて死にました😂なのでもし抜くなら、歯磨きとか口に何か入れる時は気をつけてドライソケットならないようにしてください😭マジで、死にました😇

    親知らず、そのまま大人しくしといてくれるといいですね😭

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ


    ひぃーー💦
    歯を砕きテコの原理…
    聞いただけで恐ろしすぎますね😩病院変えようかなとか思っちゃってます😂←変えても方法変わらないですかね笑

    ドライソケット…
    回避の仕方あるんですかね🤔
    ググり足りないので再度ググってみたいと思います🤓

    ご丁寧に体験談、アドバイスありがとうございます😊🙏

    • 7月24日
  • okome

    okome


    終わってから粉々の親知らず、持って帰りますか?って差し出されました🤣ゴミ!いらん!って思って処分お願いしました😂
    病院変えてもスポって抜けなかったら砕いたり顎削ったり色々されると思います😂

    ドライソケットは、口の中で吸う動きするとダメですね😂歯磨きのグチュグチュの時とか、何か飲み込む時とか…無意識にして、傷口に薬塗って蓋してもらってたんですがすぐ取れてほぼ毎日歯医者行ってました😭

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

もう5年ほど前ですが千葉にある東京歯科大で抜きました!

  • ママリ

    ママリ


    返信が遅くなりすみません💦
    又コメント・病院名お教えくださりありがとうございます😊ぜひ検討してみます!

    • 7月24日
deleted user

完全埋没で斜め下と横に生えていた2本を駅前の口腔外科で抜きました
太い血管のすぐ傍にあり、レントゲンだと被ってて血管傷つけたら一大事
10年ほど遠回しに拒否られてきた歯です
なので抜いたのは31歳位でした

先生は普通に抜いてくれましたよ
腕のない人、経験のない人、下手な人は嫌がりますが経験豊富で上手な先生は「抜ける」と判断し上手に抜いてくれました
時間は20分と、30分です

歯茎を切開し、顎の骨削り、歯をバラバラに砕いて抜歯しました
まず、麻酔すれば何にも感じません
麻酔する迄は死ぬほど怖かったし泣きました、手が自然と震えて寒気もやばかったです
麻酔したら痛みも感じないので精神的にも落ち着いて穏やかに過ごせましたよ

抜歯後はロキソニンを2~2.5錠ガンガンに飲みます
お会計の時に飲んで5時間感覚位、ドーンと鈍痛きたら飲み始めます
ピークは2~3日、4日ロキソニンをガンガンのんでも死にませんし何ともありません(実際ガンガン飲んだの2日位)
痛いのは麻酔ですね笑
後、縫合糸が頬肉や歯茎に触れた刺激でできた口内炎
常に糸が当たるので特大になり激痛
口内炎にロキソニン効かなかったので地獄でした😭4日目に抜糸してもらいましたよー
骨削っても4日目でいけます

怖いのは⬆だけ
ドライソケットだけ注意して

  • deleted user

    退会ユーザー

    東京都市部です

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ


    返信が遅くなりすみません💦
    又コメントありがとうございます😊
    遠回しに断られてたとは抜くとき相当怖かったですね。

    斜め下や横に生えている、太い血管のすぐそばとの事で、そのような状況でも駅前の口腔外科で抜けたりするのですね😳素人だと聞いた限り大学病院でしか抜けないかと思ってました💦
    腕の良い歯科医師さま、、
    どちらで見つけられるのでしょうか🤔
    いい先生に当たりたいものです😩
    麻酔、痛み止めでなんとかなるんですね!少し勇気が出てきました!

    ドライソケット初めて聞いたのでググってしまいました(笑)
    色々と勉強してから挑みたいと思います!ぜひ参考にさせていただきます☺️ありがとうございます!

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    20歳くらいの時に抜こうとしたんです
    そしたら太い血管のすぐ側で微妙だから痛くないなら様子見ましょう...と引越し重ねてるので数件に同じこと言われ続けてきました
    最後通っていた歯医者さんに妊活するので抜きたい相談したら、欠陥あるけど多分くっついてないから大丈夫抜けるよと言われたのでお願いしました
    大学病院も個人の口腔外科も歯科医師と言うのは変わらないです
    大学病院の方が若手の経験積むためにやられること多そうですが...💦
    (妊娠中羊水穿刺した時、担当医ではなく実際にやったのは新人さんでした💦しかも事前に話もなしです)
    個人は腕のいい人が開業した病院と、そうでもない人が開業して病院で別れますよね(笑)
    本当に診て貰って腕の良さ判断するしかないです
    迅速丁寧か、伝え方などなど
    どちらで見つけるのかではなく、口コミとHP見て行ってみて判断します
    本当に上手だと抜歯後がいいですよ
    2本目の時は血を求めてレアステーキ食べたくらい余裕がありました
    勿論片側であまり噛めないですが

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ドライソケット注意ですが
    抜糸したらきちんと掃除方がいいですよ
    抜いた後が落とし穴になってて食べかすがドン引きするくらい入ります
    早く治すためにも食べかす取り除いた方がいいです
    洗浄瓶とかで流し出してあげるといいです(ゾッとするくらい食べかすはいってます)
    あと、抜き方も綺麗な先生だと振動もあまりないと思います
    勿論グイグイされますが「おっ?おっ?!って感じですよ」
    唇周りにワセリン塗ってくれる病院とか、都度状態確認してくれる人か

    • 7月26日