
コメント

はじめてのママリ🔰
550万でかけてまふ!
マイホームでローンありです!
今育休中で働いてないので貯金できずむしろマイナスです😂そして貯金もそこをつきそうで、貯金という貯金は積立ニーサと学資、あと積立保険になります!
もうやばいしかないですが…最悪積立保険解約して乗り切ろうとおもってます!
はじめてのママリ🔰
550万でかけてまふ!
マイホームでローンありです!
今育休中で働いてないので貯金できずむしろマイナスです😂そして貯金もそこをつきそうで、貯金という貯金は積立ニーサと学資、あと積立保険になります!
もうやばいしかないですが…最悪積立保険解約して乗り切ろうとおもってます!
「保険」に関する質問
例えば 7月15日生まれ 7月14復帰 の場合で教えてください。 7月1復帰で半月ほど慣らし保育のため有給休暇を使うか 7月14復帰をするか社会保険料などで得なのは1日復帰ですか?
コープ共済のたすけあいプラスに加入希望の妊婦です。 現在、子宮脱のため医療センターへの紹介状をいただいている状況なのですが、今のままでは加入はできないですよね? 安心材料として保険を検討していたタイミングで…
私と子供達と実母で7月に3週間フィリピンにいきます。 子供達を連れて行くのが初めてで海外保険に入りたいなと思っています。 今までつけたことがなく調べてみましたがどれが良いのかわからなく、、💦 お手頃でおすすめあ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
年収400万くらいでもローン組めるんですね!
うちはまだマイホームなしなので憧れます✨
死亡保障550万は、どう金額を決めましたか?
今いくら掛けるか迷っているところです☺️
ここの皆さん3000万とか普通にかけてるのでよくわかんなくて💦
それは不安ですね💦
今マイナスでも育休中なら復帰したらなんとかなりそうですかね😣
私ももう一人産みたいのですが今もカツカツなのにどうしようかと…😂
差し支えなければ、お住まいは都内ですか?
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません!
いえ、住まいは中部地方です!
3000万とか賭けたいですよね…一応、県民共済も入ってるので死亡保証1000万に入っていたのと、住宅ローンがなくなったらここまでお金をかけなくても生活できるだろうということで、550万になったと思います!収入保証もかけてます!死亡時、毎月15万ほど降りてくるものです!
わたしがパートで稼ぐくらいでなんとかなるように設定してます!