※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
お金・保険

住民税が引かれていないのは、給与明細に記載されている所得税や住民税が後からまとめて徴収される可能性があるためです。

産休、育休をとり5月に復帰しました。

先日住民税の通知?を貰ったのですが金額が0でした。

給料明細を見たら引かれてるのは厚生年金、社会保険、雇用保険のみで産前に引かれていた所得税、住民税引かれてません。
どうしてなのでしょう?
あとからまとめて徴収とかあるのですか?


産休に入ったのは昨年6/1、出産は8/9、復帰は5/8です。

コメント

ママリ🔰

育休中に住民税の納付書届きませんでしたか?育休中の年度分は納付書払い、来年からまた給与天引になると思います。

  • くまこ

    くまこ

    私のところには今のところ何も届いてません!これから届くんですかね?

    • 7月22日
ya

1〜6月の給料が住民税控除の額まで達してないからですね💐

後から徴収はないですよ!

  • くまこ

    くまこ

    えぇ!そうなんですか?
    それなら嬉しいのですが🥹

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

詳しくはよくわかりませんが育休に入るとその年の収入がないのでその次の年の住民税がかからない仕組みみたいです!!

私も去年育休中だったので住民税の請求きてないです🥰

  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね🌟
    短時間しか働いてなくて全然稼げないので住民税だけでも負担が減ると嬉しいです🥹

    • 7月22日
ぴっぴ

住民税は前年の所得に応じてなので、来年からは支払いがあると思いますよ!

  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね!
    勉強になりました🌟

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

住民税は1〜12月の所得によって、翌年6月〜翌々年5月に支払い(会社員なら給与天引き)します🫧

くまこさんの場合は2022年の所得が課税されるまで達しなかったのかな?と思われますので、2023/6月〜の支払いはないです🍀(非課税)

2023年所得が課税される程になれば2024/6月〜また給与天引きがはじまります🍀ですが5/8〜復帰しておられるので、産休前に引かれていた金額より少ないと思いますよ✨

新卒の人は前年所得がないので住民税も引かれませんし、退職して無職の方でも前年所得があるのでガッツリ支払いがきます🫢

  • くまこ

    くまこ

    めっちゃわかりやすくありがとうございます✨

    あとから徴収とか来ないと分かり安心しました😌

    • 7月23日