※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんぼ
子育て・グッズ

子どもがおもちゃを舐めすぎる悩みについて相談しています。同じ経験をした方いますか?

なんでも口に入れる、舐める…


このくらいの月齢の子は当たり前だとおもうのですが、息子はなんだか舐めすぎな気がします。

おもちゃというおもちゃはまずは全部舐める。
飽きたら次へ次へ舐める。
おもちゃを正しく遊びません!とにかくかむ!

同じような方いますか?

コメント

ヤット

1カ月7ヶ月ですが、今だにやってますよ(^◇^;)

チョココ20

ウチもそうです。
本におもちゃ、ソファやテレビラック…なんでも舐めてます。

赤ちゃんは舐めて確かめるし、歯が生えてきてるから痒いんじゃないの?と先輩ママさんに言われました。

ちゅんたん

つい最近、11ヶ月になりましたが
うちの子も舐め回ってます(´゚ω゚`)

ぺんちゃん

うちも10ヶ月ですが、何でもまず舐めますね^_^;
本は食べます笑
キッズスペースとか連れてっても、すぐおもちゃ舐めようとするのでヒヤヒヤです(;;)

社印

1才頃まではうちもそうでした(^^;
なので絵本なんて絶対読めませんでしたよ!!奪われて食べられます!(笑)
おもちゃだけならまだしも机もイスも服も、私達夫婦も手とかほっぺとか肩とかちゅっちゅされてました(^^;
今はだいぶ減ってきたかなぁーと思いますが、それでも初めて見たものは食べたがりますよ!!
公園なんて連れていったら石も葉っぱもゴミも滑り台も…(笑)
そうやって成長していくのだと思いますので、食べちゃダメな物を食べてしまわないようにしっかり見張って、危険な物はちゃんとダメ!と伝え続けたら、徐々に減っていきますよ♪
お互いにがんばりましょー\(^o^)/

deleted user

みんなそうだと思いますよ~(笑)
おもちゃどころか床、壁、テレビ、リモコン、ソファー…とにかく赤ちゃんは一通り味を確かめないと気が済まないようです。。。

とんぼ


ご回答ありがとうございます!
我が子もまだまだ続きそうです…(,,•﹏•,,)

とんぼ


歯がかゆいこともあるんですね!
勉強になりますΣ(*'д'*)
ご回答ありがとうございます♡

とんぼ


なんでもすぐ口に入れませんか…そうでない子ばかり周りにいるのでなんだか不安で…
ご回答ありがとうございます♡

とんぼ


わかります!
児童館いっても常に見張ってます…
ご回答ありがとうございます♡

とんぼ


わかります!
うちも本は見る物ではなく噛む物です…笑
少しずつ落ち着きますかね(๑•̀ㅂ•́)✧
がんばります!ありがとうございます♡

とんぼ


みんなそんなものなのですかね♪
勉強になります(,,•﹏•,,)
ご回答ありがとうございます♡