

ママリ
31週から36週に入るまで入院してました!
36週入ってから自家用車で3時間の距離里帰りしたんですけどそれはもうビビりながらリクライニング倒して極力起きないように移動しました😂
そのあいだも結構張ってたし前駆陣痛も多かったけど、結局38週までもちました😂ピンクの織物から始まって、割と初めから10分間隔だったけど痛みはそうなかったです!
結果、おしるしから4時間半で産まれました!

退会ユーザー
30wから37w手前まで入院してました!
点滴は2A25くらいでしたが張りは酷かったです😂
退院してから2日後くらいにおしるしきてその3日後に破水して、破水してから1時間後に陣痛来て子宮口7cmあたりからは早かったです!
7cmから産まれるまでは2時間くらいでした🥹✨

はじめてのママリ🔰
2人とも32週〜36週まで入院していました!
私も張ることが多くて点滴マックスでした💦!
点滴をしている間はなんとかコントロールできていたのですが、点滴漏れがあるとお腹が異様に張ってきてたのでお腹が張る時は看護師さんに点滴をよく確認してもらっていました😅
前述通り点滴でかなりコントロールできていたので36週で点滴を抜いて陣痛が来るであろうから退院せず様子見との先生の見解通り、その後スムーズに陣痛がきて4時間のスーパー安産でした☺️
コメント