
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはデキ婚だったので安定期に入ってから産院に相談し国内ですが新婚旅行行きました!

くう
私は自宅安静だったので出かけられませんでした💦
妹は担当医と相談して、飛行機の距離の国内旅行に行ってました!
体調がよいのであれば、担当の先生と相談して旅行していいと思います🙆
-
はじめてのママリ🔰
安静だとなかなかおでかけ難しいですもんね😭わたしはいまのところ安静はないですが、いつどこでってのもあって、少しずつ遠出してました😭検診のときにいつ言われてもいいように、自分自身も家にばかりいても楽しくないし、なんか余計なこと考えちゃうから、今のうちに〜っていって20週辺りから少しずつ遠出するようにしてたのですが、旦那ともいきたいな〜って思ってて。
- 7月30日

はじめてのママリ🔰
30wくらいに片道4時間の旅行いきました😂3人で行く最後の旅行で息子も喜んでたのでよかったです♡
-
はじめてのママリ🔰
すこい!
やっぱり行ける人はいけますよね。わたしもいまのところ安静の指示とかもなく、特にお腹の張りもなく…なので、いつどうなってもおかしくないように…笑
悔いが残らぬように少しずつ、外出はしてました😢ただ、遠出はいまのところあまりしてなくて。
近場で美味しいもの食べたり、景色見たりとかをしてるだけなので、なんとなく旦那と二人で、旅行もいきたいな〜って言う話をしてたので、思いっきって行ってみようかなと。- 7月30日

22歳プレママ
妊娠9カ月で新幹線で京都いきました😂
-
はじめてのママリ🔰
すごい!
体大丈夫でしたか?- 7月30日
-
22歳プレママ
結婚式や卒業式も乗り切ってるので私は余裕でした🤣オススメはもちろん出来ないですが笑
- 7月30日
-
22歳プレママ
母子手帳は持ち歩いてました❕️旅行にいったり遊びに行ったり色々しましたが、動けとも安静にしろとも言われたことは無いです🙆♀️
- 7月30日

3kidsママ
県外へのマタ旅はしませんでした!県内でのお出かけのみでした🥰
-
はじめてのママリ🔰
県内だけでも絶対に旅行は楽しいですよね。私も今まさに県内のみであちこち一人で行ってました🙀疲れやすいのでそんなにたくさんは行けないですが、一人の時間もあまり取れないし、旦那とも土日しかないので、友達に会ったり、1人でふらふらっとおでかけしたりとかはしてたのですが旦那とは近場で買い物とかたまに美味しいもの食べに行ったりとかはあったりして。
- 7月30日

はじめてのママリ🔰
わりと近場ではありましたが、2泊で旅行行きました☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
いいですね!やっぱ近場で美味しいものを食べるとか泊まるって息抜きになりますよね🤫わたしも、近場はよく旦那に連れられていきます。でも、なかなか遠出って今暑いしとか想いつつも、やっぱり旦那といる時間ってものすごい楽しいし、幸せなので、もっと一緒に行きたいなっておもうとこもあり、旅行とか少しゆっくりできるとこにいきたいねって話をしてました。
- 7月30日
はじめてのママリ🔰
いいですね!旅行はでもいけるうちに行ったほうが絶対にいいと想います😢