
イヤイヤ期の子供に薬を飲ませる方法について相談です。熱が39度超で薬を拒否し、色々試しても泣きわめきます。効果的な方法を教えてください。
イヤイヤ期の子供に薬を飲ませる方法を教えて下さい(>_<)
39度を超える熱が出ているのですが、全然薬を飲んでくれません。。。
病院で出してもらった粉薬なのですが、薬剤師さんに相性を聞いて、バニラアイス・ヨーグルト・りんごジュース・市販のお薬ゼリーに混ぜてみたり、少量の水で練ってほっぺたの裏にくっつけてみたり、スポイト使ったりと色々試しているのですが、どれもバレてしまい、ギャーギャー泣きわめきます(T_T)
みなさん、どのような方法で薬飲ませてますか!?おすすめあったら教えて下さい。
- *れみちん*
コメント

m
私も薬はギャン泣きされてますが泣かしてスポイトで喉付近まで突っ込んで飲ませてます😣!

ちまこーい
果肉のある苺ジャムなら果肉のつぶつぶ感で薬が分かりにくいかも知れないです。上の子はジャムなら薬が飲めます。
-
*れみちん*
返信ありがとうございます。
苺ジャム、、前に薬とか関係なくパンにつけてあげようとしたら断られちゃいました( ̄□ ̄;)!!
本当にイヤイヤ期難しいです。。。- 2月9日

退会ユーザー
その頃は練乳と練るか、練乳+牛乳に混ぜてました‼
-
*れみちん*
返信ありがとうございます。
練乳はまだ試した事ないので
やってみます(^-^)v- 2月9日

ゆあまま❤️
うちの子はジュースに混ぜれば飲んでくれましたが、甥っ子は全然ダメだったらしく、最終的にチョコクリームに混ぜたら大丈夫だったみたいです(*^o^*)薬飲んでくれるならと、チョコもありですよ!
-
*れみちん*
返信ありがとうございます。
チョコは今まで食べさせた事なかったです。お薬ゼリーのチョコバージョンもありますよね!そっちの方がバレずに済んだのかな。。。試してみます!!- 2月10日

青穂ママ
チョコレート好きですか?
うちは型に溶かしたチョコ薬チョコって順にいれて固めて食べさせてました(*´Д`人)
-
*れみちん*
返信ありがとうございます。
チョコは今まで食べさせた事ないですけど、そのやり方ならバレなさそうですね!!混ぜるしか発想がなかったので教えてもらって助かります(*^^*)- 2月10日

ひなちょ。
2歳2ヶ月の頃に息子が薬を頑なに拒否!
液体のものをジュースに入れてもバレる。
元々甘いものを嫌がるので
粉薬をバニラアイスに入れても一口も食べない、ヨーグルトも一口でバレる。
ほんと、何しても駄目でした。
結局は絶対に飲んでほしい液体薬をスポイトで少しずつ飲ませました。
もちろんギャーギャー泣き叫んでいました…
いっぺんにやったら咳き込んでマーライオンして台無しになったので少しづつ休み休み何度かに分けました。
もう知恵もついているので
いつも飲んでいるジュースの微妙な味の変化や
粉薬の少しのザラザラとかも分かるのかなと思います。
そして、何も混ぜてないジュースすら飲んでくれなくなり(警戒)脱水を心配しました。
体調が良くなってから少ししてやっと飲み始め
ヨーグルトはもう食べてくれなくなりました…
そういう事もあるのでもう何かに混ぜない方がいいのかなと思いました。

まママ
チョコアイスをジェラートのようにネリネリしたところに混ぜて食べさせてます(*^^*)
甘〜いアイスだと苦さが紛れるみたいです。イヤイヤ期ですが、薬やアイスの準備から調合、食べるところまで自分でやりたがるようになりました。
*れみちん*
返信ありがとうございます。
スポイトもう一度試してみます。かわいそうだけど、良くなってほしいので、無理矢理でも飲ませてみます😅