※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

夫婦と2人の子供の4人家族で、食費と日用品で4万円でやりくりしていたが、生活費が4万に減らされた。お米は貰え、ガソリンは旦那に請求するともらえる。

食費と日用品で4万は皆さんからみてどんな感じですか?
夫婦、偏食息子1年生、2歳未満児 の4人暮らしです。
旦那の給料から、元々6万の生活費でやりくり(結構オーバーして貯金から出していましたが)していましたが、4万に減らされました。
ちなみに、お米は貰える、ガソリンも旦那に請求し続ければくれることもあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも4人ですが4万じゃ足りないです😇

ママリ

元の6万も無理です🤣
米別でも無理😂

4万しか貰えないなら働きに出ます!

ぽっぽ

我が家なら無理です!
食費だけで4万超えます😭
値上がりばかりの昨今、増やすどころか減らすのはどういうことか問い詰めたいレベルです🙄

ブギウギママ

偉すぎです🥺日用品て洗剤とかの消耗品のみじゃなくてガソリンも含めてですか!?
頑張ってるので6万に戻して欲しいですね🥺🥺

うちは夫婦+2歳児で朝昼は各自のお小遣いからなのに
食費(外食含む)5-6万
日用品5000円(おむつ等は子供費なので含まず)
ガソリン1万弱

になっちゃいます😭

  • ブギウギママ

    ブギウギママ

    お米とトイペとティッシュはふるさと納税なので、これでも減らしてるつもりです😭

    • 7月22日
prn

4万じゃキツイですかねー。。夫婦プラス小1息子、年中娘で月6万くらいにはなります!米、週5旦那の弁当込みです!

deleted user

米とガソリン別でも4万は無理です💧
食費だけならまだしも…
2歳未満ならオムツも買いますよね。日用品入れたら絶対むりです😖😖😖

みつや

今、倍の八万かかってます。それでもムリ!何もかも高くなりましたよね…

🐼桜華🐼

我が家も4人家族ですが食費日用品で4万では足りません💦
我が家も食費だけで4万超えます💦
食費日用品で4万とか尊敬しかないです💦

はじめてのママリ

皆様、ありがとうございます😭✨✨
足りないですよね💦6万でやってたときも正直全然足りなくて、私の貯金からも出していました💦
旦那に足りないと言ったら、貯金が出来なくなるのと、給料が全部なくなり、むしろマイナスになるからなんとかやりくりしてと…
旦那の弁当や旦那にかかる食費から削るしかないですね🙄笑