※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃまる
ココロ・悩み

小1娘のダンス習い事に悩んでいます。娘は行くのを嫌がりますが、終わると楽しかったと言います。また、祖父からバレーボールを強制され、娘も練習についていきます。ダンスをやめてバレーボールをさせるべきか、弟の入会もやめるべきか悩んでいます。

〈小1娘の習い事の悩み〉



小1娘と年中男の子のママしてます。
習い事ですが、娘は1年前からダンスを習っていて、
きっかけはYouTubeでした。
行く時感だよと知らせると、
「えー、休む。行かない。」
でもなんとか誘って行ってみれば終わった後に
「休まなくてよかったー。たのしかった!!」。

年中男の子も練習時間は自ら先生に
「僕も混ざっていい?」ときき、集中力発揮して参加しています。
しかし姉は毎回行くまでゴネるので私が滅入ってしまい、
「行きたくないならやめますって言いなさい。」と
お世話になったので自分の口から言うまで辞めれないよ。と
約束しています。

来月入会予定もあるしどうしたらいいもんかと悩んでいます。


また、私の祖父はスポ少のバレーボールのコーチで、
3人しか部員がいなく、名前だけでも貸せと言われています。
(ほぼ強制)
(今日なんて、俺がここまでしてやったのに!と怒鳴られました)

私もスポ少からバレーボールしてますが、
家でのトレーニングが嫌いで怒られていたので
絶対娘にはバレーなんてさせないと考えていました。
娘はただでさえ祖父母が好きなので練習についていきます。

ダンスやめますを親の私から言って、バレーボールを
させるべきでしょうか。
気まずいので弟の入会もやめるべきでしょうか。

助けて欲しいです

コメント

あんこ

息子さんはダンスを始めたくて
娘さんは、ダンスをやめて
バレーがやりたいのですか?

やりたいなら、バレーやらせてあげるけど、
祖父との関係が、、という理由でバレーを。という事ならやらせないですね💦


うちも習い事3つしてますが
全部やりたいと言ったものをやっていて

行きたくないと言ったら
じゃあ今月でやめなさい。
タダじゃないんだから。

っていうと
辞めたくないっていいます😅

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる


    娘はダンスとバレーを、
    息子は姉がやってるのを真似して僕もダンスやりたい!と言う感じです。

    娘も辞めたくないといいます🥲
    行けば楽しいけど、行くまでが嫌だ。と言う感じです。
    1年続けてきましたが、毎月1回は
    同じやりとりがあり滅入ってきました🥲

    • 7月22日
moon

弟さんを入会させたら必然的に娘さんも着いて行くことになるので、行ってやらないなら自分で言うってさせたらいいと思います。

バレーもやりたいならいいけど、ママはトレーニングが辛くて嫌だった。頑張れるならいいよ。でもダンスみたいに行きたくないってグズグズするのは無しだよ。って言います。

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる


    その方法も試しましたが、小心者なのかいざ先生を前にすると言えず、
    練習に参加しました。
    もう本心がどうなのかわかりません🥲

    • 7月22日