
8ヶ月の男の子の離乳食量について質問です。ベビーフードの1食分80gに対し、おかゆ50g+豆腐30g+野菜40gをあげています。皆さんの離乳食の量を教えてください。
8ヶ月(あと1週間で9ヶ月)の男の子を育てています。
離乳食について質問です。
先日、ベビーフードを購入したのですが
『1食分80g』と記載がありました。
しかもパッケージの裏には『+豆腐40g+全がゆ30gで栄養バランスグッド!』と記載されています。
皆さんそんなにたくさん食べてますか!?
うちは多い時で、おかゆ50g+豆腐30g+野菜40gです。持っている本にそう書いてあるのでそのようにしてました💦
このくらいの時期の皆さんの離乳食の量を教えて欲しいです😭
- はつね(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
9ヶ月の時は160〜200gくらい食べてましたよ🙆♀️
特にベビーフードは水分多いので、食べた気しないのか2パック+αは食べてました…😂

はじめてのママリ🔰
今10ヶ月になったばかりですが9が月のとき軟飯90 野菜50 +タンパク質なので全部で180くらいは食べてました
-
はつね
そうなんですね💦
うちは多いときで120くらいだったので、これから少しずつ増やしていきたいと思います💦- 7月22日

なの
市販のベビーフードは80gペロリと完食しています😋
お家では全体で100g~130gくらいですかね🤔
全然食べられそうで今は量を少しずつ増やしています‼️
-
はつね
市販のベビーフードで、パウチのものはあげた事なかったので、野菜だけでこの量?!と驚いてしまいました💦
うちもだいたい全体で120くらいなので、だんだん増やしていこうと思います😆- 7月22日
-
なの
初めて見た離乳食なのですが、じゃがいも入っているので、エネルギー源として計算されていい気もします☺️
1食分としては、あとタンパク質を20~30g欲しいところなので、これだけと言うより調理向きなのでしょうか🤔- 7月22日
-
はつね
パッケージの裏にも、豆腐を足したアレンジレシピが載っていました!
これに豆腐とおかゆを足すと栄養バランスバッチリ!と書いてあって、合わせると量が多いなぁと感じていました😆
確かにじゃがいもも入っているのでこれも計算に入れて良さそうですね!- 7月22日

はじめてのママリ🔰
ベビーフードは出汁のとろみが多いので、水分もgに入っていたと思います🤔
うちもその頃は7倍粥50g〜60g+豆腐など30g+野菜や果物40gでしたよー!
-
はつね
同じ方がいて安心してしまいました☺️ありがとうございます✨
とろみが多い‥そうなんですね!こんど、様子を見て食べさせてみます!!- 7月22日
はつね
そうなんですね💦
うちも食べてはくれるので今まで少なかったのかなと反省します‥
少しづつ増やしていこうと思います!