※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科で便秘は診てもらえないので、他の科に受診するか悩んでいます。便秘に効く食べ物や市販薬が知りたいです。

小児科で便秘は診てもらえないのですか?
娘が1週間ほど便秘で、綿棒浣腸も嫌がってしまいます。先程ギャン泣きしながら踏ん張っていて、可哀想なのでかかりつけに便秘を診てほしいと電話して受診しました。
受付で詳しい話をして受付の方が先生に確認したところ、腸のことは見れないので他に行ってくださいと断られてしまいました。
ママリでもよく小児科で浣腸をしてもらった等と見ていたので、てっきり診てもらえるものだと思っていましたが、そうではないのですね。
受付時間ギリギリだったので急いで向かったのに結局診てもらえずにモヤモヤしたので、電話した時点で診れないと教えてくれないんですか?と聞いたら今後このような事がないようにしますと言われました。

娘も眠いなか連れて行き、最近旦那の事でとてもストレスが溜まっていたので車で泣きながら帰ってきました(笑)

結局愚痴になってしまったのですが、便秘でも診てもらえる小児科はありますか?
それとも他の科に受診した方がいいですか?

バナナやヨーグルト、さつまいもは食べていますが、他に便秘に効く食べ物や市販で買える薬などはありますでしょうか?
どなたか教えて頂けると嬉しいです。

コメント

𝑳𝒊𝒊✯

便秘で診てくれないっておかしいです💦💦
正直、初めて聞きました😭💦
便秘で診てもらった事何回もあります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます🥲
    え、おかしいですよね!笑
    むかつき過ぎて文句言っといて良かったです笑

    • 7月22日
  • 𝑳𝒊𝒊✯

    𝑳𝒊𝒊✯

    うちの子便秘ひどくてひどすぎて逆に胃腸科とかに行ったがいいのかと思って電話してみましたが、小さい子は診れないと断られた事ありますよ🥹💦💦
    だから小児科しかないと思います🥹
    もっと文句言っていいぐらいですよ💢

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受付の人はなんか気の弱そうな人でなんだか言いづらかったです😂
    今度予防接種で行く時にいつもの担当の先生に抗議してみます(笑)

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

うちは小児科で整腸剤もらいましたよ〜💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!他の小児科を探したいと思います😭

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

だいたいの小児科は診てくれます。
そこの病院がちょっと変わってるのかも💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭いつもの先生じゃなかったので、変わってる先生だったのかもしれないです😇

    • 7月22日
りん

逆に小児科で便秘診れないところを知らないです😇💦
勤めてた小児科、子どもを連れて行った2箇所、周りでも小児科で便秘だからと断る病院は聞いたことないですね😅
もしかしたら受付時間ギリギリだったのは関係あるかもしれないです、、、。(浣腸などして時間がかかるので時間外になるのが嫌だとか、、、)
かかりつけ変えてもいいかもしれないですね!
とりあえずもう1週間出ていないなら食べ物でどうにかはならないと思うので1回薬局で浣腸買ってやるか午後やってる病院探すかですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私も受付ギリギリだったからめんどくさがられたのか?と思いました🫠
    元々予防接種でしか行ってないのと今日はいつもの先生じゃなかったので、これから体調悪い時は他に行こうと思います😢
    薬局で浣腸買ってみます😭

    • 7月22日
ゆりこ

えぇ!そんなことあるんですね😭
大変でしたね、、、
もうその小児科やめたほういいですよ笑

子供の便秘で小児科行き、レントゲン撮ってくれてかなり溜まってるとのことでその場で便を出すようにしてくれて、そのあとは酸化マグネシウムもらいました!月齢が低いと酸化マグネシウムしか出せないって言われてそれでも効かなければまたきてね、と言われましたよー!幸い娘は酸化マグネシウムで出たので良かったです🥹
市販でも赤ちゃんが飲める酸化マグネシウムありそうですよね。あとはビオフェルミンも生後半年から飲める整腸剤あったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭いつもの先生じゃないし受付ギリギリだったので嫌がられたのかもしれないです😇
    レントゲンまで撮ってくれる所もあるんですね😭
    酸化マグネシウムやビオフェルミンですね。探してみます!ありがとうございます🥲

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

うちも便秘で小児科かかってます。浣腸大量に処方されてます。
イチジク浣腸が市販で売ってます。大人と子供に違いはなく、大人用を分量の3分の1程度いれます。でも子供様も売ってる所あります。初めてならそれで充分でるかと。あとはマルツエキスという麦芽糖もドラックストアに便秘薬として売ってます。これは柔らかくするものなので効けばって感じです。うちの子はあまり効かなかったです。速攻性なら断然浣腸がいいと思います。娘様お大事にしてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭イチヂク浣腸とマルツエキス探してみます😭娘の心配までありがとうございます🥲

    • 7月22日
ゆー

昨日娘が3日便秘だったので、小児科行ったら、
浣腸3本もらいました!

しかし、帰宅してから、
出来ない怖い緊張しちゃうと言って、

出来なかったので、
私が前に産婦人科で処方してもらった、下剤を夜ポカリに混ぜて飲ませたら、次の日💩もりもり出ました!

一週間も出ていないと、
下腹部が張って
お腹痛いですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!写真までありがとうございます😭うんちが硬いみたいで、とても辛そうでみてられないです😭
    薬局の浣腸してダメそうなら違う病院に連れて行きます😭

    • 7月22日