※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m♡
住まい

市営住宅の件で質問です(><)今日から市営住宅へ引っ越しで、エアコンの…

市営住宅の件で質問です(><)

今日から市営住宅へ引っ越しで、エアコンの取り付けなどしてる最中なのですが、お隣から男性の怒鳴り声が数分間聞こえてきました。
以前内見に来た時も1度聞こえましたが、何かあっただけかなと思っていて、ただ今日も聞こえてくるので
もしかしたら精神的に何かある方なのかも知れないですよね🥲
(挨拶に行った時は穏やかそうな感じだったのですが…)

娘が一緒に来ていて、今回の怒鳴り声を聞いて
とても怖がってしまいました…

役場などに相談してなんとかなるものでしょうか?

コメント

あこ

うちもよくお隣夫婦が喧嘩してるの壁薄いので聞こえてきます😂💦聞きたくない営みの音声や喧嘩で物投げた音聞こえてきたり…💧
結構リアルに嫌ですよね😓

怒鳴ってる内容はわかるのですか??その内容によって相談するか考えてみるとか😥
市営住宅の幹事さんみたいな人がいれば、張り紙してもらうとか😭

  • m♡

    m♡

    コメントありがとうございます!
    営みが聞こえるのも辛いですね🥲

    内容はなんと言ってるのか良く聞こえなかったのですが、また聞こえたら相談してみます(><)

    • 7月22日
ママリ

家族に怒ってるとかじゃなくて、一人なんですかね?
それならかなり怖いですね😓

今はもう住んでないみたいですが実家の近所に似たような人がいました(私が大人になってからで、声だけで姿を見たことはないです)。
母に聞いたらはっきりと言ってなかったですが、統合失調症みたいな感じなのかなぁと、、
外に出てきて喚くので度々町内の人とトラブルになってました💦

相談してなんとかなるなら他の部屋の人もたぶん相談してるでしょうし、個人情報と言われたら何もできなそうですよね💦

  • m♡

    m♡


    誰もいなかったと思うので、1人で叫んでるっぽいです😣
    もしくは電話なのか…

    結構な声だったので、誰かしら
    すでに相談してそうですよね…
    やはり精神的なものだと対処が難しいかもですね(´・-・`)

    娘が昔から大きな声にトラウマがあるので可哀想で、エアコンとか色々準備したところですが
    既に引越したいです🥲

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    アパートだと隣の声聞こえやすくて、会話してるっぽいけど一人しか聞こえないから電話?ってときたまにあります😅
    もし支離滅裂に怒鳴ってるだけだったらやっぱりこわいです、、

    お子さん、そうなんですね😣
    じゃあそのような環境だと可哀想ですね💦
    相談しないよりはしてみてもいいと思いますけど、お子さんもいるしちょっと引っ越しも考えたいですね💦

    • 7月22日