※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミホ
子育て・グッズ

旦那が育児サポートをせず、負担が大きい。母も夜勤で手が離せず。旦那にイライラし、距離を置くべきか悩んでいます。

実家に母と私と子供の3人で住んでいて旦那は私の家に通っています。仕事が終わり家に泊まりに来るのですが毎日仕事で疲れていてミルクやオムツ替えは一回もしてくれません。せいぜいやっても一日1回くらい。しょうがないと目を瞑ってはいたもののそろそろ私とがしんどいです。母親がいるものの夜勤の仕事をしている為日中は寝ていて面倒なんか見れません。そもそも面倒を見るのはお父さんの役目。今朝も仕事行くために起こしたら眠いのかブチ切れられたり。たまに旦那が実家に帰るのですがそれもイライラします。実家に帰れば子供の面倒なんか見ずゆっくり寝られる。私は毎日育児に追われているのに。今後も続くようなら少し距離をおこうと思ってるのですが我慢すべきですかね?

コメント

あーか

距離置いたら余計にやらなくなりませんか(´・ω・`;)??
もぅどんどんやらせて自覚もたせてって感じですかねo(>_<*)o

ちー

まだ育児始まったばかり
じゃないですか!
旦那さんも仕事してるんだし
育児するのはお母さんなんで
当たり前です!
寝不足も当たり前ですよ!
いつか慣れます…(笑)
距離を置いても変わらないと
思います!
自分ばかりって思いながら
育児してても何もかも苛々して
子供にも伝わります。
自分が産んだんだし
キツいのも寝不足なのも
お母さんなんで仕方ないですよ!
割り切って頑張ってください

K A NA

いたってよくいる旦那さんじゃないですかね。うちもはじめはほとんどやらなかったですよ。やりだしたのは、子供がお父さんに反応を示すようになってからです!

私は、そもそも面倒を見るのはお母さんの役目!8割くらいに思ってます。

旦那さんと距離をおいてもおかなくても、育児には追われますし、睡眠時間は削られますから、気長に旦那さんが変わるのを待ってはどうでしょう?

まおめろ。

わたしは実家が岩手て今は埼玉にいます。赤ちゃんを産んだ後も実家にはかえらず、朝から晩まで働いてる旦那にも頼らず子育てをしていますよ。
赤ちゃんを育てるのに役目とか、今からしんどいなど言ってたらこれからの育児どうするんですか?実家に頼らないで子育てをしている方々だって沢山いますし、寝不足も精神的に辛いのも最初はみんな慣れるまで一緒です。少し考えが甘いとゆうか、母親の自覚もう少し持ちましょう。

あき〜アレルギー食材挑戦中〜

夫婦でゆっくり話されてはいかがでしょう?
ご主人も、ミホさんの実家に通われてるとのことなので、どこか気を使って疲れているのかもしれないですし……。
私も主人の実家に1週間泊まったときは、かなり疲れました(^^;体力的にではなく、気疲れってやつですかね(*_*)

でも、お仕事ある朝に起こしてあげてるのに逆ギレって嫌ですね!
だったら自分で起きろ!!って言いたくなります( ー̀εー́ )笑

手伝ってほしいことはしっかり伝えて、ミホさんの負担が少しでも軽くなればいいですね(。・ω・。)

ぴぴ

平日仕事の後にオムツやミルクをやってほしい!ってことですか?
生後0ヶ月なんて産んだ母親でさえどうしていいかわからないのに、父親ならその5倍くらいわからないと思いますよ😅

deleted user

はい!全部自分でやりましょヾ(●´∇`●)ノ
期待してるだけイライラするので
割り切った方が楽です(^ω^)❤

ミホさん家族だけの自宅があるという訳ではなく、ずっと同居生活なんですか?
旦那さんが嫁さん側の家に泊まるなんてなかなかないですよ。それだけでもありがたいと思います。仕事でも気を遣って、奥さんの実家でも気を遣って…。旦那さんの息抜きできる場がないならゆっくり寝かせることくらいさせてもいいのでは?面倒見るのはお父さんの役目?そうすると、旦那さんの負担はんぱじゃないですね…。ではあなたは産んだら終わりですか?面倒見ないんですか?ミホさんが旦那さんの立場なら、仕事して育児もして義母にも気を遣う生活に耐えられますか?質問からだとそのように受け取れます(´;ω;`)

距離をとっても変わらないと思いますよ。
確かに寂しい気持ちになって会ったときにお世話してくれたり相手をしてくれるかもしれないですが、それがずっと続くわけじゃないです。お世話して欲しいならずっと距離を置いた生活じゃないと無理かな?と思います。
子どもが大きくなるにつれて大人がいうことも理解するし、遊びの幅も増えます(^ω^)自然と子どもと関わるようになってはくると思いますよ!だから、今は仕方ない!やらないんじゃなくて、やり方、関わり方が分からない。あやすのは1人居れば充分。旦那さんはそう思っているんじゃないでしょうかね?旦那さんが休みの日に少し見てもらってミホさんが休むってことはできないですか?3時間でもゆっくり寝られるだけで違うと思います!

  • deleted user

    退会ユーザー

    里帰りはしたけど、里帰り終わってからは引越しもあって、慣れない土地で2人を見ながら家の事全部やってますよ☺️なんなら旦那の仕事関係とかの手伝いまで。思うようにいかなくてイライラもします。でも旦那はあてにならないからあてにしません。割り切るだけで気持ちが楽になりますw旦那は居ないものだと思ってます(^ω^)!

    1度旦那さんと話してみてもいいかもしれないですね(^ω^)

    • 2月9日
みどり

「そもそも面倒を見るのはお父さんの役目」
というのは「あなたも親だから、子供の面倒を見るのは当然」ということでしょうか?
0ヶ月なんて産んだお母さんですらわからない事だらけです。
ましてや仕事から帰った旦那さんに育児を期待したら可哀想ですよ。

ha

旦那さんお仕事されてるんですよね?
仕事終わりに実家に泊まりにきてくれるだけでも ありがたいと思ってしまいました😅

もし自分が逆の立場で
お仕事して疲れて帰ってきて育児してほしいと言われたら 嫌になりませんか?💦

私も今 里帰り中ですが
両親共働きの為 育児はずっと1人です
旦那は週1回しか会えませんが
それでも 家計を支えてくれていて
とても感謝しています。

旦那さんが自分の実家で息抜きするのは
とても良いことだと思いますよ!

自分ばっかり!と思わずに
お互い労わって過ごしていけるといいですね✨

みほぺこ

私は里帰りしていないので
昼間はすべて1人でしたよ!
主人も退院した週は定時で帰って来てくれていたので
帰って来てからは手伝ってもらいましたが
残業が始まってからは
20時過ぎに帰ってくるので
主人が帰ってくる頃には子供を寝かせていました!
旦那様は働きに出ているのですから
ミホ様は育児をするって当たり前ではないですか?
さらにミホ様のお母様と住んでいるところに帰って来て泊まってだと
気疲れもするでしょうし
旦那様の実家にたまに帰るのはいいのではないかなと思います!
面倒見るのは父親ってことは
旦那様は働いて帰って来てからは育児
旦那様負担すごいですよね…
ミホ様も慣れない育児で大変なのはわかりますが
旦那様も仕事してお母様のいるお家に帰って来て、育児もしてって
相当大変だと思います(´;ω;`)
産んだ私たちはずっと育児と向き合わないといけません。
今からそんなこと言ってたら
これから子供がいろいろできるようになって
離乳食も始まって、夜泣きも始まってって
大丈夫ですか?
母親になるってことはそういうすべてのことが待っているということです!
旦那様が何時に帰ってくるのかわかりませんが
やって欲しいならまず面倒見るのは父親の役目って言う考えから改めて
旦那様にもう少し子供と触れ合う時間を作って欲しいと伝えるのがいいかなと思います!
あれやって、これやってと伝えてはダメです!
ミホ様がどうしていいのかわからない何倍も
旦那様はわからないんです!
なのでまずは触れ合う事から始めさせ
オムツ変えて貰ったりミルクあげて貰ったり作って貰ったり
段階を踏ませてあげてください!

deleted user

初めての育児で大変なのはわかります!
でも、ごめんなさいね、
それはご主人が悪いのですか??(^◇^;)

ご主人だって遊んでるわけじゃないんですよ、日中お仕事して帰ってきてます。

母親がいるものの夜勤の仕事をしている為日中は寝ていて面倒なんて見れません。
とおっしゃってますが、、、

そもそも、赤ちゃんの母親はあなたです。
あなた以外が赤ちゃんのお世話をすることって当たり前のことではないですよ?

産後間もなくて体を休めているのはわかりますが、周りが手伝ってくれるのが当たり前と思ってると、今後、自分1人でやらなきゃいけない時に出来なくないですか?

毎日育児に追われるのは当然です、母親になったのですから!