 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
まだ8週だからきちんと分からないだけかなと思いました!
私は早く受診してもそんな事言われるなーと思って11週とかで行きましたよ☺️
赤ちゃんが平均より小さいからって意味ではなくみんな同じだと思いますよ~🥺
 
            momoich
私も1人目も2人目も小さいと言われて、生理周期ズレてるのかもしれないね!その可能性もあるから予定日まだ確定出来ないので次回💦と言われたり、2回とも2週間後に来てみてって感じでした!
2週間後行ったら、週数と同じくらいの大きさになってるってことで予定日決まりその後は確定貰えました!
不安になりますよね😭
ちょっと言われたことで私はものすごく気にして不安になるタイプなのでめちゃくちゃ不安で次の検診までが長く感じました😥
私も気になって小さいですか?って聞いた時、先生が、必ずしもみんな同じ大きさでもないしゆっくり成長する子もいれば早い子もいるからそんなに心配する必要ないよって言われたことあります💦
ママのお腹が居心地良くてゆっくり成長したいのかもしれないし次の検診まで沢山声かけて頑張ってください!😌
つわりもあったりすると思うので体調に気をつけてください!!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 返信ありがとうございます🙇
 
 生理周期のズレなど詳しく説明してくださる先生で羨ましいです🫣初めてのことで何を質問したら良いかなど家に帰って思いついてしまうタイプなので...(笑)あれ聞いといたらよかったー😵💫って後悔ばっかりです(笑)
 来週の検診で大っきくなってること願って毎日声かけて過ごしていきます🥹🤍
 
 先輩ママさんたちの言葉に
 救われて気持ちが晴れました🥹🤍
 本当にありがとうございます🙇- 7月22日
 
- 
                                    momoich 
 私が行ってるところは6人くらい先生いるのですが、
 1人の先生は聞いた事はちゃんと返してくれるので助かってます🥹なので毎回その先生がいる時に検診いっちゃってます😂
 心配性すぎて何度もほんとに大丈夫ですか?小さくないですか?ちゃんと成長してますか?って聞いちゃってます笑🤣
 
 何を質問したらとか家に帰ってから思ったりする気持ちものすごく分かります!🥹
 あ、きけばよかった😭次の検診まであと3週間もあるのにとか私も1人で後悔してます。笑
 1つこれは絶対聞かなきゃ!って思っていざ行くと忘れて帰ってきたり笑
 
 声かけてみてください☺️
 私的にはほんと声掛けも大事だなって感じてます🫶🏻
 私はお腹に声掛けすぎてお腹の中でままうるさい!って思われてるかもしれないです🤣
 
 はじめてのママリ🔰さんの事私も願ってます🍀*゜
 お互いに頑張りましょ✨- 7月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 妊娠する前、健診などで行き慣れていた産婦人科が家から少し遠く、今回妊娠が発覚して近くの総合病院に決めたのですが、先生が若い男の方で質問してもマニュアル通りの返答で沈黙もあり....今まで生き慣れた産婦人科に変えようと思ってます😂(笑)
 
 温かいコメントありがとうございました😭🤍
 元気がでました💪
 
 これから暑い日が続きますが...😵💫
 お互い何事もなく過ごせたらいいですね🥺🤍
 
 私もichigoさんの事願っています😌🙏✨✨- 7月23日
 
- 
                                    momoich 
 そうなんですね💦
 私も1人目の時は総合病院だったのですが、総合病院ってだけあるな…って思う先生方達がいて
 入院する人もかなり倍でいるのでマニュアル通りというか…そういう方が多い印象でした💦
 近場に病院がないので2人目は総合病院ではなく、遠いところに通ってます💦
 はじめてのママリ🔰さんが安心してお話できたり行けたり出来るとこが1番いいと思いますよ!行き慣れたところに変えるのいいと思います笑
 
 そうですね!
 水分とって体にお気をつけて過ごしてください!
 
 ありがとうございます😊- 7月24日
 
 
            fu𑁍︎·͜·
心拍の確認はできましたか?私は7週で行き、まだ予定日わからないからまた来週来てと言われました!でも心拍確認は出来たから最終生理からの計算で予定日出すから母子手帳貰ってきていいよと言われました💦この頃はほんと個人差あると思うのであまり心配しすぎなくてもいいと思いますよ🥹
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 返信ありがとうございます🙇
 
 心拍確認済みです☺️
 
 調べたら病院によって心拍確認後から貰えたり、予定日決まって貰えたり違うみたいです...🥺
 
 初めてのことで不安いっぱいですが...(笑)
 あまり心配しすぎないように
 気をつけます🙈🤍
 
 心強いコメント感謝します🥹🤍
 ありがとうございました🙇- 7月22日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭🤍
初めてのことで何がなんだか
頭の中❓だらけで...(笑)
先輩ママさんたちの言葉が
一番励みになります😮💨
精神安定剤です(笑)
ありがとうございました🙇