![Santa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達親子が来るので、お昼ご飯に悩んでいます。少食な子供もいるので、レンジでチンするピザを用意しています。普段招く機会がないので、どうしたらいいか分かりません。皆さんはどうしますか?
【自宅に友達親子を招いた時のお昼ごはん、どうしますか?】
友達親子が我が家に初めて遊びに来ます
昼前の11時頃にくる予定なんですがお昼ご飯をどうしたらいいか悩んでます😣
自信満々に、「お昼ごはん準備するから食べて行って!😄」と言えるほどの心の余裕も料理スペックもありません!(笑)
友達のお子さんの好き嫌いも知らないし、、(少食なのは知ってます。)
でもせっかく来てくれるからゆっくりしていってほしいし、、
レンジでチンするだけのピザとかなら用意してあります😓、
普段自宅に友達を招くことがほとんどないので、こういう場合どうしたらいいか分かりません。
みなさんならお昼ごはんどうしますか?
- Santa(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Uberしちゃうことが多いです!
あとはカレーとか子供が好きなものを作って、食べそうか聞いて、ブロッコリー、とうもろこしとかのゆで野菜とスープ、果物で誤魔化します😂
Santa
ご回答ありがとうございます!
そんなにしっかりしたメニュー、私だったら誤魔化しなんかじゃなく、ドヤ顔で出しちゃいそうです😲👏(笑)
そんなふうにおもてなし出来るようになりたいです😂
参考になりました!ありがとうございました!