※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

札幌市で次女が2号認定になりました。給食費など変わるでしょうか?長女は給食費を払っています。同じような方いらっしゃいますか?

札幌市で、次女が3号認定から2号認定になりました!
(もうすぐ3歳の誕生日の為)

この場合、給食費など変わるのでしょうか?

今までは2人目は保育料無料な為、お昼寝布団の1200円しか払っていませんでした!
給食費は保育料に含まれていました。

長女は年少さんから幼稚園に入園した為、給食費の7000円程払っています🤔

同じような方どうでしたか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園ですか?
3歳以上は保育料が無償化されますので、保育料はかからないです。
お昼寝するのであればお昼寝布団代はかかります。

3号までは保育料に給食費も含まれていますが、3歳以上は給食費がかかりますね。
主食副食費がかかるのか、主食は持参で副食費のみかかるのか等は園によって違います。

幼稚園ではなく保育園在籍のお子さんであれば、年度途中でお誕生日がきても4月になり学年が切り替わるまでは「2歳児」としての扱いのため、3月までは今までも変わらない金額かなと思います。